葵です、こんばんは![]()
もう今年も終わり![]()
年々、1年経つのが速くなっている気がしてなりません![]()
今年もコロナの影響で、
今まで通りとは言えない1年でしたが
ようやく慣れてきたというか、諦めたというか(笑)
恒例の1年のまとめを書いていきたいと思います![]()
唯一自分が勝負する機会があったのが、
3月の女流アマ全国![]()
昨年はコロナで中止、
一昨年は出産で断念しているため、久々でした![]()
結果は残せませんでしたが
強豪揃いのリーグにしては上出来![]()
悔しい気持ちもありますが、
久しぶりの真剣勝負ができて、友人たちにも再会できて、
本当に楽しかったです![]()
大きな出来事としては
6月に、息子が保育園に入れたこと。
人見知りで
慣れるのに時間のかかる子なので
どうなることかと思いましたが、
今ではすっかり馴染んでいます![]()
公園で他の子が近づいてくると
後退りしてしまうような子が
友達と一緒に遊んでいるのを見た時は感動しました![]()
入園できたおかげで、
仕事をする時間もだいぶ確保できたので
何とか産前の仕事量に近付きつつあります。
どうしても平日昼間に偏ってしまうのは
申し訳ないのですが![]()
あとは、個人サイトをようやく開設しました![]()
何年かぶりにちゃんと写真も撮ってもらったり![]()
サイトを作ったからといって依頼が殺到するとか、
そんなことは全くありませんでしたが(笑)
今まで手探りでやってきたものを、
1つずつちゃんとしていきたい、
仕事の幅も広げていきたいと考えるようになって、
何とか一歩は踏み出せたかなと思います![]()
特別新しい仕事!というのはありませんでしたが、
以前のお客さんが再度習いに来て下さったり、
オンラインレッスンが少しずつ増えていたり
嬉しいこともたくさんあった1年でした。
やりたいなと思っていることがあって
少しずつ頑張っているところなので
(全然大したことじゃないんですけど)
来年にはある程度進められたらと思っています![]()
息子はもうすぐ3歳になりますが、
この1年間、壮絶なイヤイヤ期で![]()
疲れ果てましたが
前よりは少し聞き分けが良くなってきた気がします。
ずいぶん幼児っぽくなって…
というか、4月から年少なのでもう幼児ですね![]()
昨年の今頃は2語文も話せなかったことを思うと
物凄い成長![]()
もうちょっと落ち着いてくれると良いのですが![]()
囲碁も仕事も育児も、
1年後に「ちゃんと頑張った!」
と思えるような年にしたいものです![]()
いつも見て下さっている皆様には、
大変お世話になりました。
来年もどうぞ、よろしくお願い致します。
***
今日で仕事納めでした![]()
明日は、大好きなバンド
BUMPOFCHICKENが紅白に出るので楽しみです![]()
メドレーで天体観測唄うとか…![]()
1日早いですが、
良いお年をお迎え下さい![]()
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します![]()
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます![]()



