女流アマ全国2021 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星

 

女流アマ全国、行ってきました!

 

例によって6時前に家を出るという…

(金曜は20時まで棋院の講座があるのであせる

 

子供を起こさないように、

でも自分は確実に起きれるようにえー

 

中央線が遅れていて焦りましたが、

何とか間に合って一安心。

 

 

やはりこういう碁時勢(←と変換された(笑))、

辞退される方も多いみたいで、色々変更があって

組み合わせも当日の発表でした。

 

友達が組み合わせを送ってくれたので、

横浜あたりで知ることができましたパー

 

……これ無理じゃない?

愛知に何か恨みでも?ってくらいキツいえっ

 

中でも一番えげつないと噂のL組。

 

1回戦は何とか勝利しましたが、2回戦。

 

 

うわもうほんっとに形勢悪そうえー(実際悪い)

 

相手の方が強いのは知っていたんですが、

負けたー!とぐったりしていたら、愛知の若い子に

「(今の相手)去年のプロ試験の次点ですよ」

と慰め(?)られましたねこへび

 

いやそりゃ何が起こっても無理だわ←

 

ちなみにこの相手の方が優勝されましたクラッカー

 

 

そして3回戦。

大体、1回負けてしまえば(負けた人同士で当たるので)

少しは気が楽になるところなんですが、、、

 

これまた相手の方が強豪びっくり

 

「何年か前にも当たりましたよね」

 

と対局前に声をかけて頂きましたクローバー

私は、死活が絡むコウで無コウを打つという

大失態をやらかして負けたのでよーく憶えていますが(笑)、、

まさか憶えていて下さるとは、嬉しいです照れ

 

運が良かっただけですが、(消化試合ですしね…)

何とかリベンジを果たすことが出来たので

私としては満足ですアップ

 

大会中止が相次いで、まともに打ったのが1年ぶりあせる

疲れたし、負けて当然とはいえ悔しいですが、

集中して打てたので、やり切った感がありますチョキ

 

*公式の結果が出ました!!

 

 

 

 

今回は、何とか時間を作ってネット碁を打ったり

少しは詰碁をやるなど、去年(の予選)よりは準備をして臨めました。

 

まぁそんな付け焼刃でどうにかなる次元ではないということが

よーく身に沁みましたショック!(分かってたけど!)

 

来年以降に向けて、少しでも強くなれるよう頑張ります。

 

 

出ない子も多いし、もちろん飲み会なんて出来ないし

そもそもマスクで顔が分からなかったりしましたがあせる

 

久しぶりに仲間たちに会えて、お話できて楽しかったですラブラブ

 

 

他にも書きたいことが色々ありますが、

長くなったのでまた後日、小出しにしていきます。

 

 

応援して下さった皆様、ありがとうございました。

 

おやすみなさい星空

 

 

↓↓ブログランキング参加中です。 

よろしければ、クリックをお願い致します!!

ブログランキング・にほんブログ村へ