あけましておめでとうございます![]()
![]()
私はフリーランスなので、
どのくらい休むかは自分で決められるのですが
(休んだら収入が無いだけなんで
)
今年は結構のんびりしました。
昨年までは、(誰かが子供を見ている時しか出来ないので)
夫がいる間に少しでも働かないと、
と焦っていましたが、、
子供が保育園に入り、
仕事の時間が取れるようになったので
メリハリを付けて働いていけたらと思っております。
大晦日は家でのんびり過ごし、
年明けは実家、義実家に行きました![]()
私は(添削以外は)今日が仕事初め![]()
東刈谷にある「囲碁クラブ秀石」さんにお邪魔しました![]()
弟を隠し撮り…![]()
新春大会の指導碁のお仕事でしたが
皆さん、置き石多すぎ(笑)![]()
弟が後ろで、
「この人そんな強くないですから」
と言い続けていましたが![]()
強い方ばかりできつかったですが(笑)、
たくさん打ててとても楽しかったです![]()
半田の碁会所に行っていた頃(小学生)
から知っている方もいらして、
こんなに大きくなって…と言われたり。
(そんなに大きくなっていないですが)
その後は、美味しいお寿司をご馳走になりました![]()
外で飲むのは4年ぶりくらいでしょうか![]()
コロナ以前に妊娠してから行ってないので。
めちゃめちゃお酒弱くなりました←
弟と話すのも夏の合宿以来です。
盛り上がったのは、
やたらと「兄妹」だと間違えられる説。
弟「妹と言われて訂正しないと文句言ってくるんですよ」
いやちょっと待った。
「この前、妹さんに」と言われて訂正しづらいのは分かる。
(私もよくしそびれます(笑))
弟はそこで更に
「はい、妹がお世話になりまして」
とか言うので、そこに文句を言っているんです![]()
ちなみに私たち自身あまり年齢を意識していないので、
別にどっちでも良いんですが![]()
親どころか、弟からも
「お姉ちゃん」と呼ばれたことが無いというと驚かれますが
1歳になった途端にお姉ちゃんは可哀想だから、
という母の考えにより、双子のように育ちました![]()
良い方たちばかりで
とても充実した、楽しい仕事初めでした![]()
またぜひお邪魔したいです。
年末のまとめでほとんど語ってしまったので
あまり抱負など言うことがないのですが…
2022年もどうぞ、よろしくお願い致します。
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します![]()
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます![]()

