息子の謎の癖(?) | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは三日月

 

2歳10か月の息子。

 

最近、1人でパズルをする時に

 

赤ちゃん「おねがいします!」

 

と言ってから始めるんですけど(笑)

 

夫に「何仕込んでるの!?」と言われましたシラー

 

 

「ななろのご」をやる時、

一応言うように言っているからでしょうねえー

というか、癖で私が絶対に言うので。

 

*囲碁は礼に始まり礼に終わります。

 始める時は「お願いします」

 終わったら「ありがとうございました」

 と言うのがマナーで、

 長年やっていると当たり前に沁みついています。

 

 

いや、パズルとかの時は言わなくて良いよ?

 

と言っても、区別は難しいでしょうね笑い泣き

言って困るわけじゃないからもういいや、

と説明を諦めた←

 

 

「ななろのご」をやった話を何度か載せましたが、、

 

 

ブームはすぐに去り、

こちらは何も言っていないのに

「いごしなーい!」と言ったり。

 

……と思ったら、

勝手に引っ張り出して「いごやろー!」と言い始めるえっ

 

 

気まぐれ得意げ

 

 

 

藤井四冠の影響で大人気の「ぴよりん」ヒヨコ

 

たまたまテレビで新メニューの特集をしていて、

「これ一緒!」と指さして、このぬいぐるみを持ってきました。

 

 

ちゃんと認識できてる!!

 

が、

 

赤ちゃん「かー、かー」

 

と鳴きまねしていますガーン

いやどう見てもカラスじゃないし←

 

 

 

 

 

 

金曜日が休講だったので、

火曜日は1週間ぶりに棋院へ行きます長音記号2

 

あっという間に12月ですね雪

 

12/5(日)は棋院のゼロから始める9路盤/いよいよ13路盤

12/11(土)、18(土)は中村本因坊に行きますチョキ

 

どちらも予約不要ですので、

ぜひお気軽にお越し下さいクローバー

 

では、おやすみなさい星空

 

 

↓↓ブログランキング参加中です。 

よろしければ、クリックをお願い致します!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて

囲碁講師をしています。

下記リンク経由で新規登録頂くと、

500ポイントもらえます!!