個人レッスンについてと、久々の打ちおろし★ | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星空

 

金曜は、おかげ様で予定がぎっしりで爆  笑

 

9時半からオンラインレッスン1件して、

移動して棋院で個人レッスン3件→講座で21時帰宅。

 

……と、前日に夫に言ったら、

「そんな働ける?大丈夫?」と心配されました←

 

え、会社員の頃は毎日もっと働いてたけどえー

 

とはいえ、それから10歳も年を取っているし

出産して体力落ちているし、

大丈夫か…?と自分でも少し不安になったんですが、

 

全然大丈夫でしたチョキ

 

むしろ楽しくて仕方がなかった!!

この仕事、天職かもしれないキラキラ

 

囲碁を始めて23年、仕事にして8年、

大変なことも、うまくいかないこともありましたが、

続けていて良かったと思います。

 

優しい方たちに支えられて、

家族の協力もあって、

この仕事をしていられることに改めて感謝します。

 

これからも続けていけるように

頑張っていきますニコニコ

 

 

↓↓コロナで長らくお会いできなかったお客さんに

カフェトークアワード殿堂入りのお祝いして頂きました音譜

 

個人レッスンについてですが、

棋院(中部総本部)で行なう場合、

 

宝石ブルー火曜日の講座(10時半~12時)の後、

宝石ブルー金曜日の講座(18時半~20時)の前

 

だと、わりと空けやすいので

ご希望の方はご連絡下さいクローバー

 

料金、連絡先等は個人サイトにございます。

 

元々講座で行く日であれば、

移動時間や交通費を加味した金額が不要のため、

お得に受けられますねこへび

 

ただし棋院の場合、部屋を借りることになるため

レッスン料+通常の入場料 とは少し異なります。

(大幅に上がることはありません)

 

見積しますので、お気軽にお問合せ下さいませ。

 

 

↓↓ちゃんと碁も打ってますよ(笑)

(撮影時だけマスクを外しています)

 

では、おやすみなさいお月様

 

 

 

↓↓ブログランキング参加中です。 

よろしければ、クリックをお願い致します!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて

囲碁講師をしています。

下記リンク経由で新規登録頂くと、

500ポイントもらえます!!