簡単☆囲碁のルール | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星

 

個人サイトを作った際に、

一番苦戦したのが「囲碁って?」のページ。

 

確かに仕事のために作ったサイトですが、

自分の宣伝だけでなく、

ほんの少しだけでも囲碁のことを知ってもらえたら、

という気持ちで、このページはどうしても入れたかった!

 

でも、ルールを詳しく載せてしまうと

逆に「難しい」「分からない」と敬遠されてしまいそうで

結果、本当にざっくりな説明になりましたねこへび

 

 

この画像を作るのに何か月かかったことか(笑)

切実に、センスが欲しいです←

 

囲碁は難しそうと言われますが、

ルールはシンプルなんですニコニコ

とりあえず、この4つが分かれば何とかなります。

 

●黒から交互に、交点に打つ

マスの中ではなく、線と線の交点に置きます。

角も置けます。

黒が先と決まっていて、交互です。

 

原則どこでも置けます。

 

〇石で囲んだ土地が多い方が勝ち

まさに囲碁の目的がこれ。

石=旗だと思うと分かりやすいかもしれません。

 

旗を立てていって、「ここが自分の土地!」

と囲んでいくイメージです。

 

この図だと、黒(■)=13 白(□)=8 なので、

黒が5点差で勝ちです。

 

〇囲んだ石は取れる

土地を取り合っていれば、

石同士がぶつかって、喧嘩になることもあります。

 

そんな時、石を囲んでしまえば取ることが出来ますチョキ

(複数の石も、全て囲めばまとめて取れる、

 ナナメは道ではないため不要)

 

取る=盤上から抜き去ります。

 

●自ら取られる場所には打てない

原則自由に置けますが、

これが(ほぼ)唯一「ルール上置けない」場所です。

 

「相手が何も打たなくても取れる場所」

には打ってはいけません。

(間違えて打つと、厳密には反則負け)

 

 

 

「囲碁のルールは5つ説」をよく聞きますし

私も言っていますが

実際もうちょっと覚える必要はあります、正直(笑)びっくり

 

が、「覚えないとゲームが出来ない」ルールは

凄く少ないので、わりとすぐ始められます。

 

以前、イベントの囲碁ブースに同行した際、

 

「10分でルールを覚えられます!」

 

という張り紙があって、聞いてなかったんで(笑)

「え、私10分で説明しないといけないんですか!?」

と焦ったことがあります←

 

が、案外大丈夫でした。

大体のルールなら、多くの方が10分で出来ます照れ

 

小さい碁盤で、大体の雰囲気を掴んで頂いて

もっと知りたいな!と思ったら、

詳しく習っていけば良いと思います音譜

 

気軽に始めて頂けたら嬉しいですウインク

 

 

定期的にルールやら、

おすすめの理由などを発信しており

しつこいわ!となっているかもしれませんが(笑)ガーン

 

伝わりやすい方法を日々考えていきます!!

 

聞きたいこと、ご希望などあれば

お気軽にご連絡下さい音譜

 

***

 

 

2歳9か月になった息子。

持ち方だけはいっちょ前に…(笑)

 

 

明日は棋院の講座です。

おやすみなさい星空

 

 

 

↓↓ブログランキング参加中です。 

よろしければ、クリックをお願い致します!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて

囲碁講師をしています。

下記リンク経由で新規登録頂くと、

500ポイントもらえます!!