現在のレッスンについて(2021年10月) | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星

 

個人サイトの作成だけ何とか終わったものの、、

色んな方に見て頂けるよう、

あれこれ模索中ですニコニコ

 

案の定、このブログに載せて数日経ってからは

ほぼアクセスがゼロ(笑)

 

でしょうね←

 

個人サイト内の「レッスン/料金」にて、

 

今行なっているレッスンについて載せましたが

ここでもご案内します照れ

 

 

〇●オンラインレッスン●〇

「カフェトーク」という習い事サイト経由で行なっていて

様々なコースをご用意しています。

 

指導碁     1,500円/60分

入門の方    1,000円/40分 他

 

棋譜添削もございます(900円/1局)

 

お子様向けレッスンは、

 

指導碁    900円/40分

入門のお子様 500円/30分

初級のお子様 700円/30分

 

カフェトークにご登録頂き、

「Aoi.K」のレッスンをお申込み下さい。

どうしても経由が仕様に合わない場合は、

直接ご連絡下さいませ。

 

対象:全く初めての方~四段くらいまで 

 

〇●通信指導碁●〇

新設しましたクローバー

 

 

お仕事や育児で忙しい方、

レッスン時間が合わない方におすすめですキラキラ

 

1,000円/1局

 

対象:19路盤で打てる方~四段くらいまで

 

〇●対面レッスン●〇

個人レッスン、グループレッスン、

講座や大盤解説の聞き手なども承っています。

 

1,500円/60分 + 諸経費

 

必要に応じて

交通費や、移動時間を加味した金額、

入場料や利用料(棋院や碁会所など)を頂戴しております。

 

場所などによってかなり異なるため、

一度お見積り下さいクローバー

 

愛知県大府市在住です。

 

日本棋院中部総本部を利用することが多いですが、

公民館なども検討していますニコニコ

 

対象:全く初めての方~四段くらいまで 

 

 

ご興味のある方は、ぜひ一度ご連絡下さい音譜

 

 

産後かなりレッスンを減らしておりましたが、

保育園に通うようになり、少しずつ復帰しています。

 

まだレッスン時間や募集人数に制限があり、

病気等で急にご迷惑をおかけすることもあると思います。

 

ご迷惑をおかけしますが、

ご理解頂けると幸いです。

 

今後ともどうぞ、よろしくお願い致します!!

 

 

 

***

 

何故か「いごやるー!」と息子が言い出したので、

「ななろのご」を出してみました。

全然出来ていませんが(笑)

 


持ち方だけはそれっぽいびっくり

 

「1ずつ順番」

「にんじんのある所(交点)に置こうね」

 

は守れたので、合格としますアップ

 

 

そもそも私は息子の前では

ほぼ囲碁をやっていないし

話もしていないのですが…

 

お母さん「ママお仕事だからね」と言うと

赤ちゃん「いご?」

と言うようになりましたえっ

 

 

そこまで囲碁をやってほしい!

という気持ちは無いんですが

(やりたいならやってほしいですが)

いずれルールくらいは教えようかなと思っているので、

興味を持ってくれたなら嬉しいです爆  笑

 

すぐ飽きるでしょうけど←

 

では、おやすみなさい星空

 

 

「ななろのご」

 

一番やさしい対戦用の囲碁ゲーム。

馬がニンジンを取り合う!

お子様でも分かりやすくなっています。

 

 

 

↓↓ブログランキング参加中です。 

よろしければ、クリックをお願い致します!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて

囲碁講師をしています。

下記リンク経由で新規登録頂くと、

500ポイントもらえます!!