葵です、こんばんは
オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて、
新しい添削レッスンを作成しました
カフェトークでは講師が自由に
レッスンを作成できるので、
(もちろん、あまりとんでもないものはだめですが)
講師によって色々あって面白いですよ
今回作ったのは、
「<9路・13路盤用>添削レッスン」
従来の添削レッスンでも、
9路盤や13路盤の方に対応していましたが、
もっとお手軽にご利用頂こうと、新設しました
*棋譜添削とは…
自分の棋譜(対局の記録)を送って頂き、
質問があればその答えを、
特に無ければ、講師が気になった点をアドバイスします。
指導碁ではうまく打てていても、
普段、ライバルと打つとぐちゃぐちゃになるんです!
みたいなお悩みも良く聞きますし、
どこが良くなかったか、どうしたら良いか、
教えてもらうのは上達への近道になると思います。
…と言われても、
初級の方にとっては何か堅苦しいですよね
「指導碁」とかもそうなんですが、
何となく「強い人が受けるもの」みたいなイメージがあるみたいで
興味があっても敬遠してしまう…
なんて勿体ないお話も聞きました
むしろ初級の方におすすめしたいです
(強い人は勉強方法を知っているので、自力でも強くなりやすい)
そんなに重く考えず、
「いつも取られて負けるんだけど何で!?」
「今度こそ勝ちたいんだけどどうしたら良いの?」
ちょっと見て欲しいな、くらいの軽い気持ちでどうぞ
ワンコインに設定しています
(1レッスン=9路盤は2局、13路盤は1局)
最近はアプリやソフトで打つ方も多いと思うので、
棋譜を保存して、そのまま添付して頂けます。
お子さん(親御さん?)からもご好評頂いております
良かったら一度お試し下さい
***
もう8月も末になっていることに驚き
子供の看病して、
「雨やばいなー」とか思っているうちに夏が終わってしまう
↓↓4年前の今頃は、浴衣囲碁会してました
これ以来、浴衣は着ていない気が
この状況では仕方ないですが、
夏祭りなども中止なので、しばらく機会はなさそうです。
明日は、日本棋院中部総本部の
を担当します
普段は第1,5日曜ですが交代しました
午前は入門の方、午後は初級(13路盤の方)向けです。
ぜひぜひお越し下さい
(予約不要です)
では、おやすみなさい
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます