<再>合宿のお知らせなど | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんにちは晴れ

 

 

先日ご案内した、

「中村本因坊夏休み囲碁強化合宿」ですが、

 

 

締め切り(8/5)が迫っておりますので、

再度アップします照れ

 

↓↓パンフレットはこちら。

 

 

例年、夏休みの子供合宿と

5月くらいの大人の合宿を分けて開催していましたが

今年は合同ですニコニコ

 

3年前の子供合宿の時の写真です音譜

 

 

こんな感じで講座タイムを設けていました。

お客様の棋力や人数によって、このへんは変わりますクローバー

 

ご興味のある方はぜひ、

一度お問合せ下さいキラキラ

 

***

 

オリンピックが盛り上がっていますねアップ

 

夫との会話。

メダル候補選手が敗退したニュースを見て

 

お母さん「オリンピックには魔物が棲んでるからね」

お父さん「それ甲子園じゃないの?」

お母さん「……私はプロ試験って聞いたけど」

 

*プロ試験=囲碁のプロになるための試験。

試験というと、ペーパーや実技?みたいに思われますが

対局をして順位を出し、決められた人数だけプロになれます。

 

数か月に及ぶ長い戦いで、とにかく精神が削られます。

実力者が予選敗退したり、

さまざまな事件が起きます。

 

……と知ってる風に言いましたが、

私はプロ試験は数回の経験しかなく

予選を抜けたことすらないので、聞いた話ですシラー

 

まぁ、予選の初日に私が弟に勝ったり

(ハンデなしだとほぼあり得ない)

色々事件は起きていた気がしますね←

 

*身内だから最初に当たります。

 後になると、八百長とかあるといけないんで。

 

オリンピックなどの競技を見ると、

技術よりも精神が気になってしまいますびっくり

 

***

 

子供が先週末から高熱を出し、

何と6日間も下がりませんでしたあせる

 

最高で40.5℃。

体温計が壊れてるのかと思った←

 

元気はあったのでそこまで心配していませんでしたが、、

さすがに長いなと思っていたら、

ようやく回復しつつあります。

 

流行のRSではなかったのですが、

夏風邪なども流行っているようなので、

気を付けて下さいねショック!

 

夕方は棋院の講座ですキラキラ

では、またビックリマーク

 

 

↓↓ブログランキング参加中です。 

よろしければ、クリックをお願い致します!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて

囲碁講師をしています。

下記リンク経由で新規登録頂くと、

500ポイントもらえます!!