葵です、こんにちは
先日、この服↓↓
(写真は少し前)
で講座に行ったら、生徒さんたちに
「先生の服、碁盤柄ですね!」
「何か黒石っぽいものを付けないと!」
と言われました
以前書いた、「囲碁っぽいファッションについて」
という記事の中にも出てきた服です。
この服が一番突っ込まれる率が高いので、
囲碁っぽく見えるのかもしれません
黒石っぽいネックレスとか、
良いのないですかね???
ブラックパールとか?
なかなか買い物にも行けませんが、
機会があったら探してみようと思います
何かあったら教えて下さい
ヘアアクセサリーだと、こういうの持ってます。
反射して見づらいですが、黒と白なので
ちょっと囲碁っぽい!と思って7年くらい前に衝動買い。
ちなみに私はド直毛なので、
すぐに落として無くすのであまり使えません←
(懲りずにまた買う(笑))
***
You中部(日本棋院中部総本部のYoutubeチャンネル)
「囲碁棋士9」がアップされていました。
今回は伊藤健良(けんりょう)二段です。
弟の弟弟子にあたり、
私もよくお世話になっていますが
凄く穏やかで優しい先生です
東海地方で有名なハンバーグ屋さんが出てきます。
先日、西岡二段に聞いたところ
You中部の反響はそこそこあるとのことです。
棋院を歩いていたら
「キャスターの西岡さんだ!」と声をかけられたとか(笑)
キャスターの西岡さんではないと思うけど、、
大変ノリの良い方なので
↓↓これですね。
今から棋院に出勤します
明日は中村本因坊にお邪魔します。
13時半~15時の級位者教室の講師です。
よろしければお越し下さいませ
では、また
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます