<おすすめを語ってみる>お気に入りのレシピ本 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星

 

別に人生が楽しくないわけではないのですが、

何となくいつも、「何を楽しみに生きていこうか」

と考えていますねこへび

 

大層なことじゃなくて、

漫画が発売されるとか、ケーキ食べるとか、

CDが出るとか、そんなレベルの話です(笑)

 

趣味が全然ない人間で、

囲碁以外の楽しみは読書くらいしかないので、

大体は本の発売を心待ちにして生き延びて(?)いるのですが…

 

10年以上前から読んでいる、

「おいしいコーヒーのいれ方」シリーズ(村山由佳さん著)

の新刊(完結)が6月に発売するということで、

今から楽しみで仕方がありません爆  笑

 

6月まで長いなぁ・・・と思っていたら、

何と今月も良いモノが発売されることを最近知ってクローバー

 

早速入手しましたチョキ

 

 

 

まさかの料理本(笑)

 

山本ゆりさんのレシピ本が好きで、全巻持っています。

どこにでもある材料で出来るものばかりなので、

買い物に行きにくい今、ますます重宝ビックリマーク

 

コラムが面白いので、普通に読み物として楽しめます音譜

何作ろう、とか関係なく、何気なく開いて読んでる人←

 

 

あと、電子レンジのレシピ本があって、

 

 

産後しばらくは、毎日のように活躍しましたニヤリ

調理中、放置できるなんて最強…

 

 

全然料理得意じゃないんですけど、

特に嫌いでもなく、毎日作っています。

 

このシリーズを始め、

「苦手な人でも簡単にできる」

を謡ったレシピがあるおかげだと思っていますニコニコ

 

夫が週に何度かテレワークになり、

昼食を作る回数が増えていますが、この新刊で乗り切れそうですにひひ

 

 

おやすみなさい星空