<昔の写真を上げてみる>お花見囲碁会 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんにちは晴れ

 

古い写真や記事を上げているだけなのに、

やたらとアクセス数が良いえっ

 

ので、調子に乗って続けてみます(笑)チョキ

 

2016年の4月に、お花見囲碁会をやった時の記事です。

こちら

 

本当は桜の時期にやる予定が、

多分色々あって(?)、チューリップになったチューリップ赤チューリップ黄

 

ただ、肝心のお花の写真が全くないんですがガーン

 

 

とりあえず外で打ってみる。

 

普及、とか深く考えていたわけではないのですが

「外で囲碁打ってたら、少しは興味持ってもらえるんじゃない?」

くらいのノリで企画した記憶がねこへび

 

いや、もっと単純だったかもしれないえっ

何か楽しそうでしょ、みたいな(笑)

 

外で打つのは、9路盤(9×9の小さな碁盤。通常は19×19)

が便利です。軽いし、早く終わるのでニヤリ

 

 

自然を感じながら打つのも楽しいですラブラブ

 

 

途中から完全に遊び始めてるけど…ビックリマーク

 

 

牧場で囲碁を打ったこともありますシラー

あの頃は毎月のように集まり、何かしら活動をしていました。

 

メンバーが忙しくなってしまって

今はなかなか会えませんが、大切な仲間たちです照れ

 

 

おでかけして囲碁を打つのも楽しいですよ音譜

コロナが収束した際には、ぜひやってみて下さいクローバー

 

 

***

 

カフェトーク」でのオンラインレッスン強化は、

今月いっぱいで終了の予定です。

 

が、ゴールデンウィーク中は多少スケジュールを空ける予定ですニコニコ

ご都合が合えばぜひビックリマーク

 

(夫の休みがどうも一般的なカレンダーとズレているようなので、

皆様のお休みとは合わないかもですがガーン

 

ではではパー