昨年末は、出産予定日直前で体調が悪すぎて
年賀状も失礼し、まとめを書くことも忘れていました
2019年は、1月に出産という一大イベントがあり、激動の1年でした。
4月から仕事復帰したというと驚かれますが、
元々フルタイムでは無い上に、かなり数を絞っての復帰なので
何とか両立することが出来ています。
環境に恵まれていたことも大きいですが
あ、あと多分、ずっと家で育児している方が大変です(笑)
それでも、仕事やイベント等のお誘いを頂く度に
自分の都合ではなく、子供を見てくれる人の都合を調整しなければならず
何度もお断りしてしまったことは申し訳なく、つらかったです。
オンラインレッスンや個人レッスンなども
夫と都合を調整することが一番大変でした。
休日出勤や出張もあるので、思ったほどレッスンを入れることができず
待って下さっていたお客様にはご迷惑をかけてしまいました。
私は、囲碁をやっているせいか?は分かりませんが、
普段から計画を立てて行動することが多いのですが、
(当たり前ですが(笑))子供は全くヨミ通りにならず、
家での仕事や自分の対局、勉強などは全然進みません
そんな中で、宝酒造杯に出場できたのは大きかったです。
結果も嬉しかったですが、何より久しぶりに真剣勝負が出来たことが
楽しくて仕方なかったです
仕事は大分減らさざるを得ず、歯がゆい気持ちもありますが
カフェトークでは
産後に新しく「棋譜添削」を受講して下さる方が増えたり、
一宮囲碁講座を始めることが出来たり、少しずつですが出来ることも増えてきています
どう頑張っても産前の仕事量に戻すことは出来ませんが、
自分に出来ることから少しずつ、やっていけたらと思います。
子育てをすることで、自身が成長し
仕事や勝負に活かせたら良いなとも考えています
もうすぐ子供が1歳になることが信じられません
子育ては大変ですが、かけがえのない時間なので大切にしたいです。
まだまだ落ち着かず、ご迷惑をおかけすると思いますが
引き続き精一杯頑張っていきますので
来年もどうぞよろしくお願い致します
***
先日、家族で蒲郡市の竹島に行って来ました

海が綺麗…なのですが、この日は物凄い強風
ベビーカーごと吹き飛ばされそうになりました

顔が全く見えない(笑)
立っているのもやっとでした
なかなか大変でしたが、水族館にも行けたし、楽しかったです
では皆様、良いお年をお迎え下さい