葵です、こんばんは
名古屋は猛暑日とのこと…。暑いです![]()
疲れが取れずに二度寝しましたが、
やっぱり身体がだるい…![]()
何もやる気が起きないんですが、、
人間そういうわけにもいかず(笑)、ようやく稼働し始めました。
そういえば、負けた後に1人でいたらダメな人だった、私。
こんな悔しいの久しぶりなんで、忘れていました![]()
「負け」と、「悔しい負け」って全然違うんですよね><
さてさて気を取り直して。
昨日の大会で、参加賞に虫よけグッズを頂きました![]()
恒例の「変なムシが付かないように」というアレです(笑)
(いや、多分冗談で、フマキラーさんが協賛だから。
家でも、去年頂いた吊り下げるタイプの
「かわいい虫よけ」をずっと玄関に下げていて、大活躍です
ただ、最近これが、ベランダにある簾のあたりに移動していて…
ずっと夫の悪戯だと思ってスルーしていました。
(30過ぎて、悪戯だと思われる人もどうなんだろう。。。
)
流石にそろそろ突っ込もうかと思って聞いてみたら、
「え、葵ちゃんが、蜂が来てこわいって言うから」
……まさかの優しさだった![]()
わー、悪戯とか言ってごめんなさい
でも、、きっとこういう虫除けって、
(しかもこんな可愛さ重視してるタイプのって)
蜂には効かないと思うの![]()
案の定というか、、毎日蜂さんはいらっしゃっているし。
きっと何かの虫は除けていると思うので、
これからも継続して使ってみます。
話は変わりますが、初めて、聞き手のお仕事を頂きました
規模が小さな場所で、弟が解説の時などはやったことがありますが、
不特定の方々が見る場所では未経験です。
津島で9/3(土)に開催される、クローバーTV囲碁・将棋大会です。
解説は羽根泰正九段。
津島近辺在住の方がご参加頂けます。
(詳しくはお問合せ下さい)
緊張しますが、お仕事の幅が広がるのは嬉しいです。
頑張ってきます。
お近くの方は、ぜひいらして下さい![]()
明日は棋院の講座です![]()
おやすみなさい