残念な結果となりました。 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星



囲碁ガールズフェスタ東海予選に出場していました。

朝着いたら、若い子たちばかり…。


友人たちが到着するまで、

本当に落ち着かなくて、2階をウロウロしていましたにゃー





手前の窓側が私です。




8名のトーナメント。


決勝で負けてしまいましたしょぼん

昨年の3位の子ですね。


この大会は、29歳以下の女性のみが出場できます。


年齢制限が上にしかないから、

どんどん若い子たちに追いつかれ、追い抜かれていくことを実感していく大会なんだなショック!




表彰式で、審判長の先生より。

「おめでとう…じゃないですね」

と言われました(笑)


はい、全然嬉しくないですあせる

世代交代、という言葉が聞こえてきましたが、そうなんでしょうね。



でもめげずに、こういった大会があれば、

しばらくはチャレンジしていこうと思います。


年齢は言い訳にしないことにしているのでビックリマーク

言い訳にするくらいなら、辞めた方が良いかな。。。



何か飛びぬけて背が小さい気がするけど気にしない(笑)



終わってからは、女子会の幹部会を開催し、

(皆忙しくて、他に予定が合わなくて。。。)

カラオケにこもって作業。


ちゃんと決めることを決めてから、



歌ってました音譜




その後は、居酒屋へ移動し……

ご想像にお任せします(笑)



結果もそうだし、内容も全然納得できず。。。

結構落ち込んでるんですけど、

意外と(←失礼)周りの人たちが優しいので、すぐに復活できそうですビックリマーク



んー、やっぱり囲碁仲間って偉大です。

悔しくて、どうしようもなくなった時の気持ちをよく知ってるからだろうなぁ(。>0<。)

明日は、きちんと自分と向き合って棋譜でも書くとします。

叫びだしたくなりそうだけど(笑)


応援して下さった皆様、ありがとうございました。

結果を残せず申し訳ありませんでしたm(_)m


おやすみなさい音譜