剛柔流空手道 渡辺道場 -20ページ目

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。

『放浪の3月』第3弾、正剛静岡さんに出稽古に行きました。






昨日も顔を合わせたばかりですが、今日もお世話になりました。

いつもありがとうございます!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------

渡辺道場の渡辺です。

焼津シーガルドームで行われた、『JK Fan シーガルカップ空手道チャンピオンシップ2025』に参加してきました。

我が道場からは、14名が出場しました。


小学生にとっては、4月に行われる静岡県少年少女空手道選手権大会、中学生には5月の静岡県大会にルールも合わせてあり、ほぼ同じ参加道場が集まる大会で、プレ県大会と言っても良い大会です。

ここでどのくらい戦えるかが、全国大会への切符を懸けた本番への目安ともなり、どう鍛えて行くかを考えるにも参考になる大会です。







門下生結果

【形競技】

○小学2年女子の部

敢闘賞 ソラ

○小学3年男子4級以下の部

準優勝 イツキ

○中学生男子の部

第3位 カンタ(東海大静岡翔洋中学)

【組手競技】

○幼年年中の部

第3位 ウミ

○幼年年長男子の部

準優勝 ヒロヤ

○小学1年男子7級以上の部

優勝 キアン

○小学2年女子の部

第3位 ソラ

○小学3年男子4級以下の部

第3位 イツキ

○小学3年男子3級以上の部

第3位 リョウヤ

○小学3年女子4級以上の部

第3位 ミチ


今回、特筆すべきは「キアンの優勝」…なんですが、実はこれ、今回、年長男子の部で準優勝した1年下のヒロヤの成長が大きい気がします。


キアンからすれば、ちょっと前まで、「まだまだ」だと思っていた筈のヒロヤが、ここに来て急速に力を付けていまして。

最近の練習で組手を見ていても、ヒロヤと対峙している時のキアンの表情が変わってきたと思っていたのですよね。

非常に良い傾向です!


皆、まだまだ、強くなれますよ!

頑張りましょう。

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------

渡辺道場の渡辺です。

『放浪の3月』第2弾。

先月、来ていただいた春秀館さんに行きました。







志田先生はじめ、春秀館の皆さん、ありがとうございました。

また宜しくお願いします!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------

渡辺道場の渡辺です。


今年もまた、恒例の『放浪の3月』がやってきました。


私らが使わせて貰っている、「清水三保第一小学校」と「清水第五中学校」の体育館は、この時期になると卒業式の準備や練習の為、使えなくなってしまうのです。

前に使っていた、「清水三保体育館(今はもう閉館してます)」も合宿の優先予約などで使えなくなってしまっていた事も有り、昔から3月は出稽古がかなり多くなっていました。


今は、自前の道場ができたので、どうしても困ると言う訳ではないのですが、どうせ三保半島から出るのであれば三保の練習回は今まで通りに出稽古をお願いしようと思いまして。

と、言う訳で、健由塾さんへと出稽古に伺いました!




いつも助かっています。

ありがとうございます!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------


渡辺道場の渡辺です。


審査も終わり、全少選抜も終わり、我が道場は一息…かと思いきや、毎週毎週、予定が入っていますね。

これも頑張っている門下生達のおかげであり、支えてくださるご父兄のおかげであり、色々なお声かけをくださる各道場の先生方、そしてその門下の方々とそのご父兄方など、空手に関わる全ての方々のおかげです。

有り難い話ですよ。



さて、令和7年4月予定です。

 

月曜日稽古

静岡市清水第五中学校体育館

4/7   4/14   4/21   4/28


火曜日稽古

清水銀座本部道場

4/1   4/8   4/15   4/22   4/29


水曜日稽古

清水三保第一小学校体育館

4/2   4/9   4/23   4/30

清水総合運動場体育館

4/16   

 

木曜日稽古

清水三保第一小学校体育館

4/3   4/10   4/17   4/24


金曜日稽古

清水銀座本部道場

4/4   4/11   4/18   4/25


稽古時間は、月、火、水、木、金 全て19:00〜21:00です。


大会・審査・合同練習等

3月9日(日) シーガルC 

3月16日(日) 限界突破!予選前合同練習会

3月20日(木・祝) 拓空塾杯

3月23日(日) やまびこ杯争奪空手道大会

3月28日(金)〜30日(日) 全国中学生空手道選抜大会

3月29日(土) 静岡市三区合同錬成大会

3月31日(月) 合同練習会

4月5日(土) 日本航空中学・高校空手道部練習会

4月5日(土) 全国組手練習試合 春の陣in岐阜

4月6日(日) さわやかアリーナ空手道親善大会

4月12日(土) 合同練習会

4月13日(日) 静岡県空手道連盟 上期審判講習会・形新規審査会

4月13日(日) 牧之原市空手道親善大会

4月16日(水) 静岡市清水区空手道連盟合同練習会

4月19日(土) 合同練習会

4月29日(火・祝) 静岡県少年少女空手道選手権大会

5月10日(土)11日(日) 静岡県高等学校総合体育大会空手道競技

5月25日(日) 静岡県空手道連盟選手権大会

6月1日(日) 東海地区形審判養成講習会・コーチ1・2更新義務講習会

6月15日(日) 昇級昇段審査会

6月21日(土)22日(日) 東海地区協議会 全空連公認段位審査会、形組手審判更新講習会・審査会

6月22日(日) 静岡県連盟Jr.強化練習会

7月13日(日) 東海ブロック大会・東海地区空手道選手権大会・東海少年少女選手権大会

7月19日(土) 静岡県中学校空手道錬成大会

7月19日(土) 静岡県連盟Jr.強化練習会

7月20日(日) 21日(月・祝) 阪本道場合同合宿

8月20日(木) 〜22日(日) 全日本少年少女空手道選手権大会

8月未定 全国中学生空手道選手権大会

8月未定 静岡県空手道連盟 前期公認段位審査会

10月26日(日) 静岡県空手道連盟 下期審判講習会・組手新規講習会

11月2日(日) 静岡県連盟中学生選抜大会

11月30日(日) 東海道どまん中空手道大会


*見学、体験入門は随時受け付けております。

初めて来た回から1ヶ月間は、【無料体験入門】として何回でも参加して頂いて構いません。

「楽しいな、続けられそうだな!」と思ったら正規入門の申込をなさってくだされば結構です。

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------