剛柔流空手道 渡辺道場 -10ページ目

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。


『第73回静岡県高等学校総合体育大会空手道競技(1日目)』に招待審判として参加してきました。

初日の今日は、男子個人形と、男子・女子共に個人組手が行われ、熱い戦いが繰り広げられました。


我が道場の門下生は、高校1年生となったカンタが、東海大学付属静岡翔洋高校から出場しました。

残念ながら、第2ラウンドで敗退し、メダルマッチには進めませんでしたが…

凄く良い形を打つようになりました。


まだ、1年生です。

まだまだ、強くなれますよ。

楽しみですね。


さて、明日は、女子個人形と団体戦ですね。

審判、頑張ります。


-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------

渡辺道場の渡辺です。

先月から体験入門で来ていたアヤト(小2)とユラ(年長)の兄妹が、正式に入門しました。


これで、年長はウミ・ミア・リホ・アキラ・ユラの5人になり、小2はキアンとアヤトの2人となりました。


小さい子が増えると、大変な事は増えますが、道場の未来を担う人が増えてくれるのは有り難い事です。

何より、賑やかで良いですね!


頑張りましょう!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------

渡辺道場の渡辺です。

藤枝市の静岡県武道館で行われた、『駿河闘魂マッチ練習会』に参加してきました。







15秒の試合で4連勝、40秒の試合での3連勝でお菓子を貰ったりと楽しい練習会でしたね。


途中、我が道場の門下生が問題を起こし、県武道館に迷惑をお掛けしましたが…

私らに知らせるよりも先に、直ぐに本人が職員さんに知らせに行き、パニックになりながらも泣きながら謝った事に免じて、不問に付してくださいました。

流石は青少年の育成を担う武道の文教施設です。

有り難いです。

本当にご迷惑をお掛けし、申し訳有りませんでした。


何はともあれ、参加された皆さん、ありがとうございました!&お疲れ様でした!

また宜しくお願いします。


-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------

渡辺道場の渡辺です。


今年は中途半端なGWですね。

思い切った予定も立てられていないご家庭も多いのではないでしょうか。



さて、令和7年6月の予定です。


月曜日稽古

静岡市清水第五中学校体育館

6/2   6/9   6/16   6/23   6/30


火曜日稽古

清水銀座本部道場

6/3   6/10   6/17   6/24


水曜日稽古

清水三保第一小学校体育館

6/11   6/25

出稽古

6/4   6/18

 

木曜日稽古

清水三保第一小学校体育館

6/5    6/12   6/19   6/26


金曜日稽古

清水銀座本部道場

6/6    6/13   6/20   6/27


稽古時間は、月、火、水、木、金 全て19:00〜21:00です。


大会・審査・合同練習等

5月5日(月・祝) 駿河闘魂マッチ練習会

5月10日(土)11日(日) 静岡県高等学校総合体育大会空手道競技

5月17日(土) 日本航空高校練習会

5月25日(日) 静岡県空手道連盟選手権大会

6月1日(日) 東海地区形審判養成講習会・コーチ1・2更新義務講習会

6月8日(日) 御殿場西高校練習会

6月15日(日) 昇級昇段審査会

6月21日(土) 東海地区協議会 全空連公認段位審査会・組手地区審判更新講習会・審査会

6月22日(日) 東海地区協議会 形地区審判更新講習会・審査会

6月22日(日) 静岡県連盟Jr.強化練習会

7月13日(日) 東海ブロック大会・東海地区空手道選手権大会・東海少年少女選手権大会

7月19日(土) 静岡県中学校空手道錬成大会

7月19日(土) 静岡県連盟Jr.強化練習会

7月20日(日) 21日(月・祝) 阪本道場合同合宿

8月15日(金) 〜17日(日) 全国中学生空手道選手権大会

8月21日(木) 〜24日(日) 全日本少年少女空手道選手権大会

8月31日(日) 静岡県空手道連盟 前期公認段位審査会

10月26日(日) 静岡県空手道連盟 下期審判講習会・組手新規講習会

11月2日(日) 静岡県連盟中学生選抜大会

11月3日(月・祝) 全少選抜大会選手選考会

11月30日(日) 東海道どまん中空手道大会

*見学、体験入門は随時受け付けております。

初めて来た回から1ヶ月間は、【無料体験入門】として何回でも参加して頂いて構いません。

「楽しいな、続けられそうだな!」と思ったら正規入門の申込をなさってくだされば結構です。

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------

渡辺道場の渡辺です。

藤枝市の静岡県武道館で行われた、『第40回静岡県少年少女空手道選手権大会』に参加してきました。
我が道場からは、9名の門下生が出場しました。

いわゆる、「全少予選」と呼ばれるもので、夏の「全日本少年少女空手道選手権大会」への切符が懸かる大会です。
今まで、優勝・準優勝の2名だけという狭き門でしたが、今年は何と各都道府県から各部門4名の選手が出られるようになったそうです。

出場条件の難易度が下がる分、有り難味は薄れますが、全国の舞台に立てる人が増えると言う事は、空手全体の競技力は向上してくれるのではないかと思います。









門下生結果

【形競技】

○小学3年女子の部

第4位 ソラ

【組手競技】

○小学2年男子の部

優勝 キアン

○小学3年女子の部

優勝 ソラ

○小学4年男子の部

第4位 イツキ

○小学4年女子の部

第3位 ミチ


枠が増えたおかげで、今年は4名が夏の全国大会に行ける事となりました。有り難い!

*形・組手共に出場権を得たソラは、形は辞退して組手で全国大会に参戦予定です。


惜しくも入賞とならなかった人達も、皆、頑張ってくれました。

参加者全員の成長を見る事かできました。

やはり、目標が有るのは良いものですね。




皆さん、お疲れ様でした!

また、夏に向けて頑張りましょう!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------