本当に早い! | 剛柔流空手道 渡辺道場

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。

日曜日(2/2)に行われた、静岡県空手道連盟後期公認段位審査会の全日本空手道連盟公認段位審査の結果が届きました。


稽古に行こうと家を出る時に、郵便受に入っていました。


毎度の事ですが、本当に早い!

静岡県連盟の段位委員会は本当に優秀です。

いつも、ありがとうございます!


少年初段のキアンと、少年二段のリョウヤが合格です。

審査会の様子を監督として観ていましたが、正直な話、2人共、決して良い出来だったとは言えなかったですが、そこはまた反省して段位に見合った力を身につけるよう、更に頑張ってください。

それでも合格は合格です。

おめでとう!


少年二段に挑戦したハルは、残念ながら不合格となりました。

頑張っていましたし、随分と上手くはなってきていましたが、二段となるとまだ足りなかったと言う事です。

彼は昨秋から、骨折をして手術をしたり、怪我が多く順調に練習ができない期間ができてしまったのが痛かったですね。

怪我をしない、病気をしないって、改めて大切なんだなぁと思いますね。

それでも彼は、体を動かす事ができなくとも、練習には見学で来ていましたし、本当に頑張っていたのです。悔しいよね。


今日の稽古後に結果を皆の前で発表をしましたが、本当に悔しそうでした。

でも、悔しいと思えると言う事は、頑張ってきた証でもあります。


それに、「自分が上手くない」と思えると言う事は、それだけ自分に力が付いてきている証でもあるのです。

まだまだの人、力が足りない人は、自分の技量すら解りませんから。

そう思える時が、伸びる時なんですよ。

何が足りなかったのかも見えてくるでしょう。

成長の速度は人それぞれです。

諦めずにやり続けた人が、本当に強い人なんですよ。


あなたの存在は、皆の兄貴分として大きい!

キアンやリョウヤ達が頑張ってこれたのも、あなたが居たからです。

次は絶対に受かる!頑張ろうハル!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------