令和6年度静岡県空手道連盟 前期公認段位審査会 | 剛柔流空手道 渡辺道場

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。


『令和6年度静岡県空手道連盟 前期公認段位審査会』に行ってきました。

今回、我が道場からは、ソラが少年二段に挑戦です。


年齢的な事を考えると、正直、「早いかな?」と思いますが、受審資格を満たしていて、本人に受ける気が有るのであれば、私は挑戦すれば良いと思っています。

私は何より、「何でも取れる時に取っておきなさい」と言い続けていますので。

欲しいと思った時に、忙しくなってしまって取れないとか、都合がつかなかったり、条件を満たせないなんて事は普通にありますからね。


受けるつもりで練習を続けていても、「全然足りない」と思えば次回に見送らせるつもりでいましたが、休まず練習を続け試合も練習会も出続けている彼女ならば、合格する可能性は充分に有るだろうとの判断です。


ですが、申込の有った受審者の一覧を見ると…


今回の少年二段の受審者では、男女共に見ても彼女が最年少で次の受審者は3歳上。

自動的に組手審査でも3歳以上上の子達と戦わなければならないのですが、子供のうちの1年差は体格的にも技術的にも非常に大きく、それが3年分とは…組手審査がちょっと心配でしたが。

まぁ、何とかなるだろうと。

それも有って、昨日はサイズが大きい子達と組手もやってきましたしね。

形審査の前で緊張しているようです。

招集がかかり、そこでも形を確認します。

形審査が終わり、組手審査を待ちます。


形2つと組手2回が終わり、審査は無事終了。

結果はまた後日、連絡がくるでしょう。


お疲れ様でした!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------