令和4年4月予定 | 剛柔流空手道 渡辺道場

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。

先日、仕事でお会いしたお客さんと話をしたのですが…

結構、長くお付き合いをさせて頂いているのですが、実は空手一家だった事を初めて知りました。

お父様が昔、かなり鳴らした方のようで、私の父とほぼ同世代。

その方ご自身は、お子さん達二人と一緒に空手を始めて、結構、頑張ったそうです。

空手の話をして「懐かしい」となりました。

「多分、父同士は良く知った仲ではないか?」と話が進みましたが、こんな話が出てくるのも、その方も空手を愛し、私達の父も空手に長く打ち込み、私自身も空手に関わっているからでしょう。


空手に限った話ではないでしょうが、長く続けたからこそ、感慨に耽ける事が出来、親近感を感じられるのではないでしょうか。


前にもありましたが…


既に亡くなって10年も経つ父の名を聞いたり、父の事を思い出したりできたのは、何となく嬉しかったり、誇らしく思ったり。

存命中は、そんな事、カケラも思わなかったのですけどね(笑

私も歳を取ったと言う事ですかねー。



さて、令和4年4月の予定です。


月曜日稽古
清水三保体育館2F多目的ホール(旧東海大学第一高等学校武道館)
4/11  4/18  4/25
 
水曜日稽古
清水三保体育館柔道場(旧東海大学第一高等学校武道館)
4/6  4/13  4/20  4/27
 
木曜日稽古
清水三保第一小学校体育館
4/7  4/14  4/21  4/28

金曜日稽古
清水三保体育館柔道場(旧東海大学第一高等学校武道館)
4/1  4/8  4/15  4/22  4/29
 
大会・合同練習等
3月13日(日) シーガルC2022
4月16日(土) 金太郎空手道親善大会
4日24日(日) 静岡県少年少女空手道競技大会
5月3日(祝・火) 静岡県高校総体空手道競技(個人戦)
5月4日(祝・水) 静岡県高校総体空手道競技(団体戦)
5月29日(日) 静岡県空手道連盟選手権大会


稽古時間は、月、水、木、金 全て19:00〜21:00です。
*毎月、第一月曜日は、施設休館日でお休みです。
なお、月、水、金の清水三保体育館は、18:00から施設予約をしてある為、門下生は自由に使って頂いて構いませんが、怪我のないようにお願いします。
 
見学、無料体験入門(1ヶ月間)は随時受け付けております。



-------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月・水・金  19:00〜21:00

清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)

木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-------------------------------------------------