2020年の稽古納めでした。
山下くんの提案で、稽古納めとなる今日は、基本の突き蹴りを沢山やりました。
一通りやった後に、突き100本、前蹴り左右100本ずつ。
突きは100本くらい問題無くできますが、蹴りは連続100本は結構、効きますね。
地味に疲れる練習ですが、暫く休みが続きますので良いでしょう。
休憩を挟み、練習の後半は、1人ずつ空手に限らず2020年が自分にとってどんな年だったのかとの「振り返り」と2021年の「目標と抱負」を発表させて、形を1つ演武して貰いました。
皆の前で、自分の言葉で話をさせる事が大切だと思っていますので、全員にやらせます。
人前で話す機会というのは、有るようでなかなか無いですからね。
恥ずかしがって上手く喋れなかったり、照れてしまって体を揺すったり足をブラブラさせて落ち着かなかったりする子も居ましたが、これも練習ですよ。
自分の言葉として出した物には力が宿ります。
他人の言葉として聞いた物にも、奮い立たされる事もあり、力を貰う事もあります。
言霊とは良く言ったものですね。
喋れなかったり2020年は、新型コロナウイルスのお陰で大変な年でしたがら2021年はきっと良い年になりますよ。
年明けは、1月6日(水)からです。
また元気な姿を見せてくれる事を楽しみにしています。
--------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
-------------------------------------------------