県を跨ぐ移動制限が解除された事により、各地で感染者が増えないかと心配ではありますが…
解除された以上は、「感染しない、させない、重症化させないで、covid-19とどう上手く付き合って行くか」の段階に入ったと思っています。
全日本空手道連盟からも、「練習再開用」と「大会用」のガイドラインが示されたましたが…
なかなか大変です。
皆さん、気を付けて行きましょう。
さて、我が道場では、今月新たな仲間が加わりました。
小学4年生のハヤトです!
1ヶ月は無料体験期間としていて、「面白いと思ったら申込書を出してください」としていますが、早々に申込を出してくれました。
これで、現4年生が3人になりました。
仲間が増えるのは嬉しいですね!
そして、今日は久々に高校生のショウタと、大学生になったコウヘイが来てくれました。
ヤマシタくんをはじめ、彼らと小学生の子らではサイズに大きな差は有りますが、組手の相手をして貰って楽しそうでもあり、サイズと技術の差に大きなプレッシャーを感じたりで、良い緊張感の中で練習ができたのではないでしょうか。
強い相手と向き合うだけでも、良い練習になりますよ。
コウヘイもショウタも、久々の組手で良い汗をかいて、楽しそうでしたね。
自分達が小さかった頃はどうだったかな?
その時の事も思い出しつつ、それを今の子達に見せてあげてくださいね。
それが道場の良い所なのですから。
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
--------------------------------------------------