新型コロナウイルスの影響で、高校選抜に続き、埼玉で行われる予定だった、中学選抜の彩の国杯の中止も決まりました。
何とも…
安倍晋三首相の声明により、静岡市の公立校は、3/3から休みに入るそうです。
それに伴い、小中学校の施設も3/31まで使用不可になりました。
安倍首相の要請についても賛否が有りますが、まだまだ不確実なものばかりの新型コロナウイルスに対応する為の物で、私は仕方がないと思いますけどね。
閣僚も知らされてなかったとか、関係者会議ではそんな事は言ってなかったとか、テレビで言っていましたが、誰かが決断しなきゃならなかったでしょう。
で…ふと思う事。
日本の感染者数の大半は、例の船でのもの。
韓国とイタリアの感染者数があっと言う間に日本を抜いて行きましたが…
日本は今、検査が思うように出来ず、「病院に行くのを控えるように」ですよね。
検査が行われていないからこの数字なんじゃないのですかね?
しっかりと検査できる体勢になったら、爆発的に感染者が増えたりなんて事にならなければ良いなぁと。
病院での感染者との接触により増えた感染者が確認されているので、感染者でない人が不安に駆られて病院に行って感染する事態は防げているかもしれませんが、新型コロナだろうと何だろうと、本当に具合の悪い人も治療を受けられなくなっているのは問題ですよね。
いち早く収束に向かってくれる事を願うばかりです。
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
---------------------------------------------------