静岡県空手道連盟 令和元年度 後期公認段位審査会 | 剛柔流空手道 渡辺道場

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。

静岡県空手道連盟 令和元年度 後期公認段位審査会に行ってきました。


今回は、公認1級と公認初段から三段までの審査を受ける147名が集まりました。
下は7歳、上は54歳だそうです。

年に2回の県連盟の審査会ですが、欠席無しで申込者全員が集まったとか。
体調を崩し易いこの時期ですが、皆、ここに向けてしっかりと体調管理をした上で、稽古を積んできたのでしょう。
素晴らしいですね。

私はオブザーバーとして、今回の審査をずっと見ていましたが…

凄く驚きました。

他所の道場の門下生でも、見知った顔が多く見られましたが、それぞれの方々の成長が目覚ましい事。

中学生、高校生になって、体が出来上がってきて、技が冴えるようになった子。
半年前に試合で見た時とは比べ物にならないくらい、スピードもパワーも増したお母さん拳士。

熱心に取り組んでいる姿は見ていましたが、きっと何かコツを掴んだか、自信になるような物があったのでしょうね。
やはり、「継続は力なり」なのでしょうね。
素晴らしいです。

さて、我が道場からは、少年二段に2名が挑みました。
結果はまた後日。

受かっていると良いですね〜!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月・水・金  19:00〜21:00

清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)

木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

----------------------------------------------------