令和元年度 静岡県空手道連盟基本形・指定形講習会 | 剛柔流空手道 渡辺道場

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。

静岡県空手道連盟の基本形・指定形講習会に参加してきました。


昨年までは、基本形だけの講習でしたが、今年は指定形もやる事になりました。

午前中は、指導者と一般だけの講習会で、形を通じて四大流派の基本や立ち方、審判をする上で気を付けるべきポイントなどを教えて頂きました。

午後からは、審査が控えていたり、形の選手として頑張る小中学生も加わって、流派毎に別れての講習会となりました。
中には、「自分の流派以外を学びたい」と、別の流派の講習を受ける方もいらっしゃいました。

ここ数年、この講習に参加させて頂いていますが、やる事はそれ程変わりません。
教科書どおりの形の指導です。

ですが、糸東流の指導をされた県連理事長の遠藤先生が最後に仰っていたように、「講習会に行くと、毎回、何かしらの発見や気付きがある」と思いました。

そう思える、そう気付けるのも、これもある意味、受け手の成長や理解度が幾らか上がった事を示しているのかな?とも。

まだまだ、解らない事だらけで、空手は奥が深いです。
でも、ちょっとは解ってきたのかな?

皆さん、お疲れ様でした!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月・水・金  19:00〜21:00

清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)

木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

----------------------------------------------------