令和元年6月16日(日)に、清水三保体育館柔道場にて、幼年から小学生を対象とした「こども空手 はじめて体験会」を行います。
「礼に始まり、礼に終わる」の基礎中の基礎から、空手(剛柔流)の基本練習を体験して頂こうという企画です。
私共の道場では、見学や体験入門は随時行っておりますが、通常の稽古日に来て頂く形になる為、道場や稽古の雰囲気を感じて貰うには良いのですが、試合や審査が近かったりすると、見学希望の方々に来て頂いても、なかなかそちらに時間を割けなかったり、初心者用の練習ができなかったりで、敷居が高く感じてしまうのではないかと気になっていたのです。
それならば…
「日を決めて、はじめての人用に体験だけの開催を作ってしまおう」と言う訳です。
空手道は武道であり、精神修養です。
心身を鍛える自分との闘いです。
・新たな事に挑戦したい
・挨拶ができるようにしたい
・体力をつけたい
・内気な性格を何とかしたい
など運動をさせたいけど、団体競技はなかなか…なんてお子さんをお持ちの親御さんもそうですが。
逆に
・力を持て余している
・悪ガキでどーしようもない
・礼儀を身に付けさせたい
なんてお子さんをお持ちの親御さんにも良いかもしれません。
道場は、幼稚園・保育園、学校以外の仲間を作るにも良いですし、幅広い年齢層がおりますので、自然と人との付き合い方も覚えていきます。
体を動かせる格好で、タオルと水分補給ができる飲み物を持参して、お気軽にいらしてください。
多くの方々のお越しをお待ちしております。
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
----------------------------------------------------