タイトルにある、「平成最後の」のフレーズ、ちょっと聞き飽きましたよね。
なんでもかんでも、「平成最後の」と付ければ良いってものでもないのに…
今もテレビを観ていると、「平成最後の日」とのフレーズが飛び交っています。
そりゃそうだ。
今日は4月30日で、もう直ぐ、今上天皇の「退位の礼」が行われるのですから。
いよいよ、平成が終わるのだなぁと、改めて思いますね。
さて、私も使ってしまいましょう(笑)
昨日の練習に、3度目の体験で来てくれた、年長男子のタイチが入門してくれました。
昨日付けで受付ましたので、「平成最後の入門者」ですね!
他にも、年長さんの2人が2回来てくれていましたが、こちらも入門してくれると良いなぁ。
同時期の入門者が居るというのは、凄く励みになるのですよね。
順調に行けば、審査や試合デビューのタイミングが同じになりますし、心強く思えますしね。
しかも、同世代、同学年となると尚更でして。
新たな事を始めようという方!
チャンスですよ!
あ、あと、5/2(木)の練習ですが、「三保一小学校体育館」が使えず、水・金で使っている「清水三保体育館柔道場」での練習となります。
ご注意ください。
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
----------------------------------------------------