国民体育大会第38回東海ブロック大会 第39回東海地区空手道選手権大会 | 剛柔流空手道 渡辺道場

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

阪本道場清水支部の渡辺です。

 

今日は、「国民体育大会第38回東海ブロック大会」と 「第39回東海地区空手道選手権大会」でした。

 

この大会は、静岡・愛知・岐阜・三重の東海地区4県の少年(高校生)の男子・女子、成年の男子・女子の代表選手のみで行われる大会で、

今年は、私ども静岡県が当番の回の為、私は、大会運営のお手伝いで行ってきました。

 

東海地区4県の代表選手と審判団。

 

「国民体育大会第38回東海ブロック大会」は、国民体育大会の形競技の東海地区の代表選手を選抜する大会で、毎年、東海地区選手権大会と同時に行われるのですよ。

 

 

どの選手も、小さい頃から第一線で活躍をしてきた選手ばかりですが、続ける事が出来たからこその舞台です。

私の所でも、こういう大会に出られる選手が出てくれると良いなぁ~と思いながら見ていました。

 

代表となった選手は、愛媛で行われる今年の国体本番でも、きっと、活躍してくれる事でしょう。

頑張ってください!

 

大会に出場した選手の皆さん、大会運営に関わった全ての方々。

お疲れ様でした~!

 

なお、来年の東海地区大会は、岐阜県での開催です。

ごきげんよう~

 

---------------------------------------------

静岡の空手道場

御前崎市 牧之原市 静岡市

剛柔流空手道 阪本道場

http://kintaro-sakamoto.com/

---------------------------------------------