第22回 拓空杯 | 剛柔流空手道 渡辺道場

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

阪本道場清水支部の渡辺です。

 

今日は、いつもお世話になっている、愛知の拓空塾さんの主催大会、「第22回 拓空杯」に参加してきました。

 

拓空塾の蜂須賀先生はじめ、清空塾の黄木先生、他にも皆さん、いつも良くしてくださいます。

ありがたい事ですね~。

 

形の部 リコのセーパイ(写真右)。

 

 最近、中段逆突きが決まるようになってきたカイスケ(写真右)

 

まさかのフウライ 初優勝。覚醒か⁉右下は写真を撮るシズカ先生。市長も気にしない(笑)

 

☆道場生 試合結果

  形 小学生茶帯の部

   敢闘賞(ベスト8) リコ

  組手 幼年の部

   優勝 フウライ

  組手 小学3,4年男子の部

   3位 カイスケ

  組手 中学生女子の部

   準優勝 ホノカ

 

 

カイシロウの笑顔は、いつでも素敵です。

 

みんな、それなりに頑張ってはいましたが、周りも皆、強くなっていると言う事です。

まだまだ強くなれる!

 

 

---------------------------------------------

静岡の空手道場

御前崎市 牧之原市 静岡市

剛柔流空手道 阪本道場

http://kintaro-sakamoto.com/

---------------------------------------------