Sスイッチャーの代用品
Sスイッチャー5/0の2.2gがない時は
フックは多分同じやと思います。
刺し方は
泳ぎが安定しまする(・∀・)
1.8gでオケーです。
あと、これでもいいですよ。
フックはガマが一番好きです(笑)
ついでに必殺のウェイテッドの補足をしておきますね。
初めてのエリアでボトム形状を知りたければウェイテッドを投げるべし!
テキサスとかのズル引きなんかより遥かに早くボトムの感触を知ることが出来ますよ。
特にオカッパリで初めてのエリアでビッグベイトのデッドスローを一投目に投げるなんてデンジャラスですよ(笑)
無くしても痛みの少ないウェイテッドでボトム形状を理解してから高価なビッグベイトを投げるのがよろしいかと存じまする。
なんのルアーでもロストはイカンけどね(笑)
初バスはキャッチ出来ましたか?
まだの人はアイアンシャッドの取説を読んでやり切ってみて下さい。
間違いなく一番の近道ですから(・ω・)ノ
やはりそうなりましたか、、、
必殺のウェイテッドで紹介したSスイッチャー5/0の2.2gがメーカーの在庫が無くなったそうです。
3年前にやったかな?
やり始めてボッコボコに釣れてた時も口コミで広がって琵琶湖周りのショップから消えたことがあったんですよ。
ゲストが買えないのは困るんで露出は控えてたんですけどね😅
代用品について、画像つきで明日にでも書きますね!
ていうか、私の為にウェイテッドフックを作ってくれるメーカーさんが現れへんかなあ?
リクエスト通りに作ってくれれば最高のウェイテッドフックが出来るんやけどなあ。
デカバス用の針は○○○が命!
やねんけどなあ。
内緒(笑)
プロジェクトX
最近、打ち合わせする回数が多いです。
現在進行中のものがなんだかんだとあります。
ワーム、GOカラー(夜用スーパー)のビッグベイトにジグ、SVガード、竿のマイナーチェンジ。
全てが現場から必要と感じたもののフィードバックです。
私のモノ作り対するポリシーは、
現場の最前線に立って自分が現場で必要と感じたモノをやりこんでやりこんで絶対の自信を持って出せるモノ!
売るためにモノ作りをやり出したら終わりやと思ってます。
言うなれば釣りに行かんようになって作るモノはクソですね。
だから筋トレ辞めて釣りに行く回数も減ったら怪しんで下さい(笑)
魔人の如き体力でクレイジーな釣りをいつまでも楽しんでいたい47歳のボクです(・∀・)
ロジョイナホイサヘイサホーライーサンヒーリヤー♪
byプロジェクトAのテーマ(笑)