エレクトリックシャッド
待ちに待ったアイアンシャッドのエレクトリックシャッドが出来上がってきた♪
このカラーってアメリカのカラーやねんね。
発色はズームが一番美しいけど、この子も負けてないよ💕
なんで釣れるんかよう分からんけど、一番釣れるから使ってた。
必殺のウェイテッドでは一番信頼してるカラーですわ。
特に北でやるんやったらエレクトリックシャッドが絶対ですよ!
袋に満タン入ってるし💕
袋開けたら肉球のかほりがプワーっと。
SAFマテリアルってポップコーンみたいな匂いがするよね。
んで、犬の肉球ってポップコーンの匂いに似てるのよね。
だもんで、アイアンシャッドは犬の肉球のかほりがします(笑)
ホントは甲殻類の匂いらしいけどね。
昨晩の4時間コース後半は南でやってみたけど2バイト2フィッシュのみ。
59と48。
放水が200tになってから極端に食いが悪なった。
冬と春は放水強いのは困りまする。
放水弱なるまで北かな。
ビワマスはそれなりに釣れてるみたいですな。
プラ兼ねて夜明け前にバス、夜明けからビワマス行かなあかんなあ。
全国の調査員を招集せねば(笑)