GO FISHING 〜釣りに行こう〜 -1300ページ目

小島で軟体モノ

2008100703490000.jpg
イカ、タコ共に釣れた^^

無性に魚が釣りたくて・・・

2008100701220000.jpg
落鮎シーバスと

なかったことに・・・^^;

今朝大阪に戻った。

昨日はシーバスアドバンテージさんお気にの波止に案内して頂いたのだが・・・
イカは居ませんでした^^;

自然が相手やからあかんときはあきまへん^^;

でもシーバスアドバンテージさんはとても良い人で仲良くなれたことが私にとってはいいお土産になった^^

シーバスアドバンテージさんありがとうございました。

また遊びましょう(^3^)/



明日天気ならお客さんとイカ釣り接待に小島に!

今、嫌な雨が降ってるけど^^;

2008/10/04

2008090614390000.jpg
オリンピックフラッグ五千本ノック終了^^v

もうフラフラですわ(>_<)

でも・・・

これからシーバスアドバンテージさんとイカやらなんやらをしばきに行く!

釣りは別腹やから^^;

釣れたいいな^^

帰りたいけど・・・

帰れない・・・

(T_T)

南青山五丁目

2008100112040000.jpg
今日、私のデスクを置かせて頂いている南青山五丁目の事務所に久しぶりに行った。

たしか3ヶ月ぶりやったかな^^;

デスクはまだあった^^;

そこの専務さんと近くの洒落た店で久しぶりのパワーランチ。

おいらはカルボナーラ大盛りですたい。

この辺はホンマおしゃれな街やわ^^



今晩、渋谷の現場を見学してから大阪に戻る予定。


諸事情により寄り道軟体狩り作戦は中止(T_T)

でも帰ったらお客さんと今度はイカ釣り接待!


U社長!!

潮回りは良さげですよ~~~(^3^)/

ひょえ〜〜〜www

2008100107140000.jpg
今日朝仕事を終え、銀座でBarをやっている友人宅へ、

風呂にいれて欲しいセヨ~、と押しかけた。


何気に高層マンションやんw

32階に住んでるしw

32階から一階まで吹き抜けww

ええとこ住んではるわwww

三軒茶屋

今日の仕事終わり^^


楽勝って訳やないけど、ブログ更新する気力は少し残ってるって感じかな^^;



三軒茶屋で魔娑斗さんのジムを発見。

魔娑斗さんに会ったことはないけど、


ものすごい練習熱心で礼儀正しいナイスガイと聞いたことがある。


趣味が釣りなら仲良しにになれたかも^^;



三軒茶屋はちょくちょく仕事で行くけど、


ここは大阪でいうたら布施と雰囲気が似てる気がする。


キャバクラも結構あるみたいやし。


分かる人は少ないと思うけど、


ニチイがどっかにありそうな雰囲気ですわ^^


そんなん思うのは俺だけかな^^;



魔娑斗さんのジムがあるビルには・・・

キングコングが手を出している目


やっぱ布施チックやわ^^




三茶には元ジェリービーンズのイケメンバーテンダーの亮介が住んでる。


布施やって言うたら気ぃ悪するんやろな、きっと^^;


亮介、好物の落ち鮎シーバス、ブラック共に激アツやぞ!!





三茶に田辺ノリオ大先生もマイロッドを置く、金魚の釣堀あるらしいから


今度行ってみよう音譜




そろそろ睡魔が襲ってきた・・・


ムニャムニャ・・・ぐぅぐぅ



4日目

仕事は順調順調^^


さっき武蔵さんから電話があった。

もう大阪帰ってきてると。

残念やった(T_T)

落鮎パターン、バスシーバス共に激アツと伝えたから小川健太郎と行ってるかも!

オレもいきて~~~



あと2、3日で終われそうやから、シーバスアドバンテージさんにエリアを聞いて軟体フルコースを楽しんで帰ろう^^

おつ

オリンピックフラッグ撤去篇二日目終了。

まあ、順調かな^^;

今からデューク田窪と駒込のサウナに行く。

ここは都内で数少ない駐車場があるサウナですわ。

ネットで調べる限り唯一かな。


5000本が4000本に減ったから少し早く帰れそう。

東京→大阪に帰るとき、どっかでイカ、タコ二種の軟体動物をシバキに行きたいんやけど、誰かええとこ知らんかなぁ^^;




まる乃もまってるしはよ帰らんと^^;