最近つくづく人はみんな違う生き物で
みんなそれぞれ素晴らしいんだなと感じます😊
つまり、自分は自分で他の誰かになる必要がないと言うこと🌟
そして人と人は足りないところを補い合って、
さらに高め合ってプラスにすることができる🌟🌟
そんな素晴らしさを感じます😊
逆も然り
マイナスのエネルギーは集合体となって不協和音をもたらす😅これは逃げたくなりますねー
今をいかに楽しく味わうか💖
ヒューマンデザインジャパンの方針が変わり
表現できる範囲が広がったので
ちょっとずつたけちゃんと私の話で
ヒューマンデザインをお伝えしたいなぁと
思います😏
5/1 マニフェスティングジェネレーター
《実用的解決のために研究する人》
脾臓 生きていくためのセンサーの57観音があり
57-20鍛冶場の馬鹿力や57-34おらおら34-20カリスマと51-25の1等賞55-39の俳優を持っていてさらにモチベーションが安心のたけちゃんは
危機管理能力と
実用的解決を考える人🌟
一方私ヒロヒロは4/6マニフェスター
《人と人をつないで見守る人》
脾臓が白くて危機管理能力に欠ける
31-40の夢と魔法の王国でやったことないことやってみたくて、夢ばかりでかい😅
22-12のマリーアントワネットでちょっとズレたことを言う😁
モチベーションは役に立つかどうか、
自分と合うかどうか🌟
その気にならないと動かない
でもなんとかなるとか
なんとかすると思っている✨
いつもなんとかするのはたけちゃんなんだけど😁
てな訳でいつも現実的なことの不安にたいしては噛み合わなかったりするんだけど
たけちゃんの言ってることはごもっともで
でもそうじゃないところでなんとかしたいと思う私がいて
まさに足りない部分を補ってるし
1人では思いつかないことや解決策もある
私が言ったことをたけちゃんが形にしてくれる
マニフェスター
→ ジェネレーター
ほんと役割があるよねー
たけちゃんいつもありがとう🌟
日々そんな気づきをもらえることに感謝です😊
ヒューマンデザインの情報は
なるほどと思うことがいっぱい
違うことを知ること
相手を受け入れられるし
自分が自分でいられる
たくさんの人に情報として
知ってもらって
活用して欲しいな😊
ヒューマンデザインの情報が知りたい方は
はこちらからメッセージくださいね♪