こんばんは~~
ちょっと遅めの夏休みが今日で終了です(´□`。)
夏休み初日は宝塚傾奇絵巻『一夢庵風流記 前田慶次』/『My Dream TAKARAZUKA』観劇でございました!!
壮さん雪トップは観てたつもりだったけど、最初にして最後だったという…。
歴史に詳しくないけど、パチンコで前田慶次は相当打ち込んでたもののホントに最後まで訳わかんないまま芝居は終了した。
言えることは壮さんの慶次は良かった。あとまっつの歌唱が迫力あったってことね!!
次期トップの咲妃みゆちゃんはじっくり見たことなかったけど、劇団が好きそうな感じ~
見た目はまりもっぽい。芝居心がありそう&歌もなかなかでいいかもね!!
それにしてもちぎ…。悠河さん以来のお歌だと思うわよ!!
一時期はもしかして上達したかも?なんて思ったこともあったけど、それは気のせいだった。。歌唱力うんぬんよりも悪声なんだわね。
ショーはスタンダートな感じで真新しくはない、けど無駄なシーンもなくてファンならずとも観られる感じ。
変な衣装もなかったし、宇崎竜童夫妻がつくった曲もすごく良かった。歌詞がストレートで微笑ましい曲だわね。
今さらながら愛加あゆちゃんは笑顔が魅力的。
壮さんとのコンビはまだピンとこないせいか、二人の間には愛は見えなかった気がしたけど卒業は残念。生え抜き娘役トップは最近めったにないからね、雪ファンは壮さんよりも彼女の卒業にしんみりしてるのかもな~なんて。満を持してトップ娘になったからね、まだまだ観たかったな。
次はなんの公演を観ようかな??でも今のところ特に興味あるような演目とか生徒もいないんで、今年はとりあえず今回の作品でヅカは終了だな。100周年といえども一度冷めたヅカへの思いは簡単には復活しないってことね