やさぐれな毎日DX -6ページ目

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

こんばんは~~

ちょっと遅めの夏休みが今日で終了です(´□`。)



夏休み初日は雪宝塚傾奇絵巻『一夢庵風流記 前田慶次』/『My Dream TAKARAZUKA』観劇でございました!!


壮さん雪トップは観てたつもりだったけど、最初にして最後だったという…。


歴史に詳しくないけど、パチンコで前田慶次は相当打ち込んでたもののホントに最後まで訳わかんないまま芝居は終了した。



言えることは壮さんの慶次は良かった。あとまっつの歌唱が迫力あったってことね!!



次期トップの咲妃みゆちゃんはじっくり見たことなかったけど、劇団が好きそうな感じ~

見た目はまりもっぽい。芝居心がありそう&歌もなかなかでいいかもね!!



それにしてもちぎ…。悠河さん以来のお歌だと思うわよ!!

一時期はもしかして上達したかも?なんて思ったこともあったけど、それは気のせいだった。。歌唱力うんぬんよりも悪声なんだわね。



ショーはスタンダートな感じで真新しくはない、けど無駄なシーンもなくてファンならずとも観られる感じ。

変な衣装もなかったし、宇崎竜童夫妻がつくった曲もすごく良かった。歌詞がストレートで微笑ましい曲だわね。



今さらながら愛加あゆちゃんは笑顔が魅力的。

壮さんとのコンビはまだピンとこないせいか、二人の間には愛は見えなかった気がしたけど卒業は残念。生え抜き娘役トップは最近めったにないからね、雪ファンは壮さんよりも彼女の卒業にしんみりしてるのかもな~なんて。満を持してトップ娘になったからね、まだまだ観たかったな。



次はなんの公演を観ようかな??でも今のところ特に興味あるような演目とか生徒もいないんで、今年はとりあえず今回の作品でヅカは終了だな。100周年といえども一度冷めたヅカへの思いは簡単には復活しないってことねガクリ





こんばんは(・∀・)


私の住む地域は東京に比べたら明らかに涼しいんですが、今日の日差しは今夏いちばん応えた!!

バイト先までは原付で通勤してるんだが、熱風と刺すような日差しで『ここは名古屋か…!?』と思ったほど。



明日は多分1年ぶりくらいにヅカ観劇でございます。やっぱ壮さんの卒業公演は観とかないとさ!!

某会の総見だから若干の拘束はあるけど(ガードはしないけど、会服着用という今の私には羞恥プレイ付き)楽しんできたいと思います。




バイトはお盆を乗り越えてなんとか頑張ってます。でも最近は人材が育ってきて一人ひとりのスキルも上がってきたから、少人数で回せるようになってシフト減の危機( ̄□ ̄;)


バイトもう一つ探して今の飲食店をフェードアウトしてしてこうかなと計画中。



明日から実家!!からの1泊山梨への旅なので、ちょい遅めの夏休みを満喫してきますキラキラ



こんばんは(-^□^-)



その後、ツバメのヒナは2羽かえり、3日ほど前に旅立って行きました!!


ペットの飼えないアパートなので、この2か月あまり毎日とても楽しかった。

今はもぬけの殻となった巣を見ると寂しい気持ちになるけど、また来年戻ってきてくれたらいいなと思ってます。



ツバメのラッキー効果なのか母とのハワイ旅行が秋に決まったり、バイト先では超気が使えて動けるスーパー高校生が先週から入ってきてくれて楽になった顔



来週は久々に美容室に行くので実家に帰れるし、月末には雪組が控えております。



いいことだらけですな!!

こんにちは(^∇^)

今日は雨が降ったり止んだりで台風が接近中というのに、これから実家に泊まりに行ってきまーす♪




バイトは相変わらず少人数体制で毎日ヘトヘトですわ。

先月は売上1000万オーバーしたらしいからね。マジでそんな報告いらねぇから大入りくらい渡せや怒る




ランチのメンバーは主婦がほとんどなんだけど、みんなとにかくよく働く。遅刻・欠勤は絶対にしないし、主婦業で培った要領のよさでホントにコストパフォーマンス高いと思うわ。




社員は・・・メタボ&ブサイクの男どもがキッチンにいるんだが、とにかく仕事中のしょーもない私語が鬱陶しい!!




性格は悪くないけど、こっちは忙しくてバタバタしてんのに常にパチンコの話か女の話。その顔で言うか!?っていう上から発言が多くて痛々しい。というか気持ち悪い。





でもやっぱりヒマな生活よりもバイトでもして社会に出ていくことは素晴らしいことだね!!お金もゲットして心に余裕が生まれるわ。そろそろ財布を新調しようっと。イライラするからパーッと使っちゃいたい気分。





来月は雪組観に行くけど、花エリザも配役でて気になってきた。がりんちゃん卒業かぁ・・・。あのサブリナ新公は一体なんだったのか。でもいい役ついてよかったね!!




こんにちは(-^□^-)今日から実家に帰ってゆっくりしますルン


やっと晴れたので洗濯物を片付けてからレッツ都内!!






いま住んでいるところは賃貸なんですが、うちの電気メーターの上にツバメが巣をつくりました!!






1ヵ月ちょい前に巣ができたとき、1週間しないうちに管理会社の清掃で壊されて片付けられる→翌日、卵がふたつ落ちて割れていたという怒り心頭なことがありました。




確かに玄関前は巣の残骸やらフンで汚れるけどさ、別に迷惑でもなんでもなかったのに。生き物大好きな夫は特に怒ってた。




でも次の日に新たな巣がほんの半日で完成!!たぶん違うつがいだろうけど、どんだけこの場所がいいんだよっていう。






で、今月もまた清掃が入った。物音がしたんでインターホンで監視してたら、また壊しそうな予感。


もちろん出てって壊さないように言っておいた。






「壊しちゃいました?」って聞いたら「まだです」って言ったから、フツーに壊すつもりだったとみた( *`ω´)




ふざけんなo(`ω´ )o
業務とはいえ考えなくても分かるだろ!アホか!



無事にヒナが生まれればいいな。



こんばんは!!



バイト始めて来週で1ヶ月になります。まぁいろいろありましたが、今のところなんとか続けております。



例の社員男は取扱いが分かった途端、地方に異動になりサヨナラとなりました。平日にペアで仕事してるオバサンとは性格が合わないけど、言い返したりするつもりもないので…。

サバサバしてるけど嫌みっぽいんでお姑さんだったらバチバチになるであろう。苦手!!



だけど適度なストレスは生活に必要だろう。疲弊しない程度にバイトしてお小遣いをゲットしたいと思います。



調子に乗ってシフト入れまくってたら、連休もなかったんで実家にも帰れていない状況。来週は休みとってるんで、久々にワンコ達と戯れてきたいと思いますハート

こんにちは!!今日はバイト休みです(^O^)

勤務が始まる前はやる気あったんで、出たシフト通りにこなしてたら週6でしたブタ 



例の口の悪い社員男は、度重なる店長への苦情&暴言に屈した者のばっくれ退職などにより少しは態度を改めた模様。



遅いんだよ!!貴重な戦力が抜けた穴は大きく、慢性的な人不足により負担増→休憩も入れず、疲労蓄積で士気低下。もちろんトイレにも行けないようなバタバタの状況。病気になりそう。



平日はテキパキと要領いい主婦(40代後半?)とペア。調理はほぼお任せできるから楽だけど、とにかくせっかちすぎて引く。

金属製のボウルを『業務用だから大丈夫』とレンジでチン。素手で出そうとして大やけど。なわけないだろっていう…。



少数精鋭で強制的にものすごい責任感植えつけて仕事させようって魂胆なのかこの会社?今話題のすき家みたいになっちゃうんじゃないの?むしろ希望。



このままじゃ体力持たないんで、次の仕事さがしつつフェードアウトしていく。気の合う人も4人すでに辞めていったし、ちょっとこれは異常。店は大盛況で、土日の売り上げは100万超え。でもバイトを追加募集はしないんだってさ。まぁ新人入ってきても親切に教える時間もないから辞めるんだろうな!





こんばんは(^o^)

怠惰な生活を改めて、先週からバイト始めてみた。


ビュッフェ式のレストランなんだが、新規オープンだし他店舗に行ったこともあるので、ちょっとアクセスは良くないけど楽しそうと思って甘くみていた…。


最初はホールに配属されたけど、キャパオーバーが露呈して3日目でキッチンに移籍。


軽く20種類はあるフードコーナーの担当になったけど、社員の一回りも年下の社員男がとにかく乱暴な口をきく&分からないことだらけなのに聞ける環境にないので、ストレスMAX!


忙しいことを理由に満足な休憩も取れず、今日はついに休憩ないまま上がった。


他のバイトさんと話すとそれぞれに思うところがあるみたいで、少し気は紛れたけど帰宅後はヘトヘトで家事どころじゃない感じ。


今すぐ辞めることはないけど、次のシフトから徐々にフェードアウトして行くつもり。


自分の自由にできるお金が出来るのは有難いけど、確実に何かをすり減らしているような気がする。


でも食事を楽しみに来ているお客さん達には不快な思いをさせないようにしてあげたいな。


以上、バイトの愚痴でした(-_-#)


こんばんはWハート先週、久々に観劇のお誘いが舞い込みました!!

それも元贔屓組の月の豪華三本立てのあれですよ。だけどバイトが決まって行けなさそう。



チケットの持ち主は遠方なので、私が代理で某掲示板に出して必ず救済するぞ!!と意気込んだものの…最近の友会チケットって①別料金でチケット郵送②自分で劇場にて発券③自宅のPCでプリントアウト、らしいのよね。


その子は自分で観ること前提で自宅プリントアウトしたらしいんだけど…どうやらネットでは忌み嫌われるらしい。そりゃそうだ、間違ったって言って何枚もプリントアウト→詐欺られる可能性があるらしい!!



土日公演かつA席というスペサルお得チケットなだけに、掲示板に出して即問い合わせきたんだけど『自宅プリントアウトチケですが…』って、伝えたらキャンセルされてもうた(((゜д゜;)))

今まで30回以上は確実に取引してるのに、キャンセルされたのは初めてでショックだったわ。



確かにネット上での取引はただでさえ心配があるのに、自宅プリントじゃ信用度もさらに下がっちゃうよね~ってことで、わたし同様最近ヅカから遠ざかってる友達に声掛けたらOKでたけどさ汗



ちょっと調べたらWEB会員ってのは会費安い代わりに、とったチケットは自分で発券しろよっていうことみたいね!!すぐに劇場に行けるような人は問題ないけど、遠方のファンにとっては危険が伴うシステムだわね。まぁ、私はもう退会しちゃったから関係ないけどさ!!



バイトして余裕できたら、また観劇スタートしようかなキターーー!!!!やっぱり無趣味生活に戻ると、ホントにつまんない生活なんだよね。近所に友達いないっていうのも寂しいから、友達できるといいな。

GWも最終日ですかね!!夫は社畜なんで、土日以外は出勤だけどアハハ

家でひとりダラダラして、夕飯つくる平日の方が自由時間長くて私は好きだ~~



日曜のNHKスペシャル観ました??

宝塚歌劇100周年の歴史よりも現在のトップさん5人を順に取り上げていく構成はよかったな。



スカステではやったのかもしれないけど、みりおちゃんが次期トップに決定したっていう報告を組子の前でするのを見られたのは衝撃的だった。無邪気に喜ぶタソたち下級生がいれば、引きつった顔で拍手する同期もいてこっちも引きつった。蘭寿さんも神妙な顔しててリアルだったわぁ。



どのトップさんも苦悩しながらも舞台に向けて頑張ってる姿がちゃんとつたわってたんじゃないかな!!



気になったのは、壮さん以外のトップさんのオフ姿がとにかく化粧濃いなってこと。舞台メイクあんだけ濃いと普段も濃くなってしまうんだろうか…。目元ラメりすぎ。時代に逆らってますな。



あと某会のムラでの掛け声が久々みるとホントに怖すぎた。

一般視聴者にはドン引きしかしない光景だと思うんであれは放送しない方がよかったんでは。替え歌でのコールとかヅカファンしかピンとこないでしょ!!元ファンの私でさえも理解できないイベントだしな、一般の方には刺激が強すぎると思わる。



それにしても雪の恋の大和路は観ておきたかったな…。気づいたときには東京公演始まってたからなぁ。

今のところなんの観劇予定もないけど、慶次は観たいかも。