こんにちは!
おしゃべりのプロフェッショナル
中村ちあきです
ブログ、すっかり
ご無沙汰しちゃいました
ビビアンが飛び立ってから早1週間
いなくなった後は
すごーくヘンな感じで
部屋のどこかにビビがいるような・・・
しかし、その2日後からは
半マゴちゃんファミリーがお里帰り
バタバタしておりました
半マゴちゃん
ハーフバースデーを迎えたばかり
チョウチョの次は
0歳児と過ごす時間
こちらも本能のままです
好きなことは楽しいし
興味があることは飽きるまでする
「はらぺこあおむし」が
大好きでケラケラ笑う
純粋でどこまでもかわいい
不思議なのは
半マゴちゃんと向き合っている時と
ビビアンに話しかけている時の
自分の感覚やこころの状態が
とても近いということ・・・
思わず半マゴちゃんを
「ビビ」と呼んでしまいそうになる
そしてどちらに対しても
自分自身が深い愛情をもって
向き合っているんだな・・・
って気付き
まさに
無償の愛です
先日の日曜日は「イースター」でした
仕事で礼拝に行けなかったけど
キリスト教は「愛」の宗教
「愛を持って生きる」
が今、すごいテーマなんです
わたし・・・
でも仏教でいうところの
「煩悩」に苦しむ自分がいる
こころの中は葛藤です
それが人間なんだな・・・って
悟りを開くにはまだまだ
修行が足りません
しかし人のせいにせず
「覚悟」を持って
生きる自分でいたいなぁ・・・と
そんな風に思い新たな月を
歩み始めた中村ちあきです
なんとも
支離滅裂な本日のひとりごと
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございます!