すてない暮らし「LFCコンポスト」 | おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの “ごきげんさんな毎日を”

おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの “ごきげんさんな毎日を”

"可能性は無限大" 無理と自分にブレーキを掛けたらそこで不可能に。だけど「やってみよう」と挑戦して「できた」が生まれたら人生に喜びが生まれる。"可能性"を信じることは自分を信じるということ!限りある人生"自信"を持って生きると喜びが豊かになるよ♡ Byちあき

こんにちは!
ちょっとご無沙汰アセアセ

おしゃべりのプロフェッショナル

中村ちあきです

 

 

 

 

 

 

待ちにまった

LFCコンポストが届きました!

 

 

コンポストって何?ですよね

コンポストとはお家で出る生ごみなどを

微生物の働きを利用して肥料にする容器!

 

 

わたしはそもそもエコがすき!

少しでも地球に優しい暮らしをしようと

風呂の残り湯で洗濯し

米のとぎ汁は育ててるハーブにやり

自分なりの節電や節水を心がけている

 

 

以前から生ごみの再利用には

ずーーーっと興味があったものの

元来、面倒くさがりなもんで

いろいろ調べるのは苦手

 

 

そんな時、NHKの「サラめし」で

LFCの代表たいらさん

取材受けてるのを見て

これだーーーー!!!

とネット検索したら出てきたーーー

 

 

 

 

LFCとは

LOCAL FOOD CYCLING

「 ローカル・フード・サイクリング 」の頭文字
 
 
ホームページを見てるだけで
ワクワク!
そうそう「もったいない」という
モノを大切にする気持ちって大切!
 
 
考え方や向き合う姿勢に
心から賛同!!!
 
 
そして20年以上かけて
開発されたLFCコンポストが
すごく簡単でオシャレで実用的!
 
 
よし、これならできそうだ!!!
と、そっこー注文したら
届きましたーん爆  笑
 
image
 
ペットボトルを再利用して作られたバッグは
とってもオシャレで使い勝手もグーOK
 
 
そしてグリーンの袋に入ってるのが
何年もかけて開発された基材
これと生ごみを混ぜ合わせてたい肥を作るの
 
 
早速、ベランダで生ごみ投入上矢印
すっごく簡単で楽しい爆  笑

 

 

毎日出る生ごみをこの中に入れ続け

2か月経ったあと3週間熟成させたら

たい肥ができあがるんだってーーー

 

 

ゴミだったものが

植物たちの肥料になるなんて!

嬉しすぎるーーーハート

 

 

毎日でるゴミを混ぜ混ぜするのが

すごく楽しみです爆  笑

 

 

今日も最後まで読んで下さって

ありがとうございます!

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップ赤

 

中村ちあきのPVはこちら↓

 

 

心育カウンセリング

自分と向き合うチャンスですクローバー

↓ここをクリック

 

 

中村ちあきへのお問い合わせ

司会・スクール・カウンセリングetc

↓ここをクリック

中村ちあきの「HAPPY GARDEN」
公式LINEができました!

お友だち申請してくださいね

 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

このあともごきげんさんな1日を!

 

 

 

おしゃべりのプロフェッショナル

中村ちあきでした