視点を変えると色々なことに活用できるマインド | おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの “ごきげんさんな毎日を”

おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの “ごきげんさんな毎日を”

"可能性は無限大" 無理と自分にブレーキを掛けたらそこで不可能に。だけど「やってみよう」と挑戦して「できた」が生まれたら人生に喜びが生まれる。"可能性"を信じることは自分を信じるということ!限りある人生"自信"を持って生きると喜びが豊かになるよ♡ Byちあき

こんにちは

おしゃべりのプロフェッショナル

中村ちあきです

 

 

先日UPした記事

 

 

 

読んで下さった方も多いと思いますが

これを見てくれたお友だちで

 

 

奈良県吉野郡川上村の秘境で
美容室『ぱぁまやさん』を営んでいる

 
image

 

この記事をリブログしてくれました!

下記↓こちら、いーさんの記事

 

 

ありがたやーーー!!!

 

 

↑いーさん記事の中に

そうそう ブログも一緒やん!
と思った
 って書いてあった・・・

 

 

へ???

どーゆーことびっくり??

 

 

あわてて

自分のブログを読み返してみた

 

 

わたしのブログタイトルは

「人前に立っても緊張しない方法」
 

緊張しすぎる時の自分自身を
客観的に見つめてみてください!
どんな事を考えていますか?
 
  • 失敗してはいけない
  • 完璧にしなければいけない
  • 恥をかきたくない
  • 嫌われたくない
  • 成績を出さなきゃいけない
  • 期待に応えなければいけない
 
何かしら当てはまりませんか?

 

 

確かに・・・

ブロガーさんがブログ書く時に

陥りそうな精神状態・・・

 

 

おお、わたし自身にもいえるチュー

ブログ書きながらアタマ抱える時って
 
「アナウンサーらしくしよう」
「先生らしくしよう」
「カウンセラーらしくしよう」
「アホってバレないようにしよう」
 
ってどこかで思ってるわーチュー

 

 

そのアンサーとして綴ってるのが

 

 

緊張するのは
自分の実力以上のものを
発揮しようとするから!
 
 
そのままの自分でいいんです
人がどうこう思うのはその人のモノサシ
他人のモノサシで自分を測る必要はない!
 
  • 自分のモノサシで自分を評価する
  • 今、すべきことに全力で向き合う
  • 自分を信じてあげる!
 
自分を信じる=自信

 

おおおおおーーー
自分で書いておきながら
ホンマやーん
 
 
そうそう
そのとおりーーー!!!
 
 
って思った上矢印
 
 
これって
いーさんに指摘されて
気づいたことうずまき
 
 
彼女の柔軟な感性に
改めて感服!!!
 
 
 
さらに、今朝
ピコーンっと入ってきた
いーさんからのメール
 
 
 

昨日のブログが
【よく読まれてる】のランキング
3位やったよ!!!
 
って!!!!
 
 
すごーーーい
 
 
 
いーさん
わたしのセールスマネージャーなってーーー爆  笑
 
 
 
感謝!!!
 
今日も最後までお付き合い下さって
ありがとうございます!!
 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップ赤

 

中村ちあきのPVはこちら↓
(YouTubeプロモーションビデオ)

 

中村ちあきの「HAPPY GARDEN」
公式LINEができました!

お友だち申請してくださいね

(スタンプかメッセージくださーい!)

楽しみに待ってまーすピンク音符

 

 

ただ今、心育カウンセリング
モニター料金で体験できます

詳しくはHPで!!!

自分と向き合うチャンスですクローバー

 

 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

この後も、ごきげんさんなお時間を

おしゃべりのプロフェッショナル

中村ちあきでした