花嫁さん必見!「ご両親へのお手紙」で気をつけてほしいこと(コピペ敬語要注意) | おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの心育(ココイク)で“ごきげんさんな毎日を”

おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの心育(ココイク)で“ごきげんさんな毎日を”

"可能性は無限大" 無理と自分にブレーキを掛けたらそこで可能性は不可能に。だけど[やってみよう]と挑戦して[できた]が生まれたら人生に喜びが生まれる。"可能性"を信じることは自分を信じるということ!限りある人生"自信"を持って生きると喜びが豊かになるよByちあき

こんにちは

おしゃべりのプロフェッショナル

中村ちあきです

 

image

 

披露宴司会をするときに

花嫁さんから「両親への手紙」

添削を依頼されることがよくあります

 

 

日頃、お手紙を書く習慣がないだけに

何を書いたらいいのかわからず

ネットなどで「新婦手紙」と検索し

よさげな文章をアレンジする方が大半です

 

 

以前、新郎さんの謝辞についても

ブログでお伝えしましたが・・・

 

 

 

 

要注意!!!

ネットにUPされている見本文章が

完璧かどうか・・・と言えば

 

堅苦しかったり

敬語、謙譲語が間違ってる!

っていうのが良くありますアセアセ

 

結婚式で恥かいちゃうよー

 

 

最近のお手紙で多いのが、

冒頭部分ゲストに

「両親への手紙を読まさせて頂きます」

ってフレーズ・・・

これってブブブが2つです

 

はい、答えられる人パー

 

 

その1

まずお断りしなくても

司会から「お手紙をご披露頂きます」

ってご案内しているので

想いを込めて

 

「お父さん、お母さん・・・」

ってお始めになったほうが

グッとくるよ~照れ

 

 

そして、その2
大きなブブブ
謙譲語の
~させて頂きます
の使い方が間違ってる!!!
 
 
「読ませて頂きます」
ブブブブーーーー✖
 
「読ませて頂きます」
が正解!!!〇
 
 
「動詞+~”さ”せて頂く」
 「~せて頂く」
 「~せて頂く」
”さ”が入る場合と入らない場合の
2パターンがあるのです
 
 
ポイントは!
させて」
させての直前に入る文字が重要
 
「さ」が入らないタイプ
せて頂く MA
せて頂く RA
せて頂く WA 
などがあるのですが・・・
3つの例、全ての共通点は
~の部分の母音がAなのです
 
意外と「さ」を付けない言葉が
多いんだよー
 
 
反対に付けるのは
させて頂く BE
のようにAではない時は「させて」
を使います!!!
 
 
これって花嫁さんに限らず
皆さんも間違って使ってるかもね
 
お気をつけあそばせ!
 
 
あと・・・
言葉と言葉の助詞
「は・が・の・を・に」
の使い方を間違っている人も多いですー
 
 
 
わたしが司会なら
お手紙の添削して
あげられるんだけどねぇーアセアセ
 
 
正しい敬語や謙譲語が使えていない
お見本が氾濫しているから
どうか、気をつけて下さいねー
 
 
でもね!
大切なのは
素直なお気持ちを綴られるのが
一番ですよ!!!
 
 
「手紙書いてると泣いて進まないえーん
って、皆さんおっしゃいます!
 
わかる、わかる、
 
 
でも、書く!って決めたなら
結婚式の2日前には書きあげましょう
 
 
ギリギリ前日に寝ないで書くと
結婚式当日お目々が
パンパンに腫れあがっちゃうよ爆  笑
 
 
花嫁さん!
頑張ってね~ハート
 
 

 

今日も最後まで読んで下さって

ありがとうございますピンク音符

 

 

この後も、ごきげんさんな
1日でありますように照れ
 

おしゃべりのプロフェッショナル

中村ちあきでした虹