アルゼンチン共和国杯はゴールドアクターが人気に応えました。
スズカデヴィアスとメイショウカドマツが先行し、ゴールドアクターはその背中を追うように3~4番手あたりを追走する格好になりました。
直線でメイショウカドマツが先頭に立ちリードを広げようとしたところに、外からゴールドアクターが強襲。
最後の最後で捕らえました。
やはり菊花賞3着の実績は侮れないですね。
雨の重馬場ということもあって、相当スタミナを要するレースになりましたが、それが逆にうまくいったかもしれません。
もしもジャパンカップが雨になったら、狙ってもいいかもしれません。
果たして快晴でも狙えるかな?
<競馬川柳>
昇級戦 されど実績 桁違い?
菊花賞3着から阪神大賞典を制した馬もいましたね。
大相撲九州場所が今日から始まります。
今場所は3横綱がそろって出場するのはいいものの、白鵬は先場所途中休場、日馬富士は先場所全休と、不安な要素が目につきます。
さらに先場所の終盤で照ノ富士がひざを痛め、こちらも心配な気がします。
そんなわけで、今場所は荒れる要素がいっぱいですが、ここは鶴竜に頑張ってもらいましょう。
とはいえ“1年納めの九州場所”は、誰もが無事に場所を終えてほしいです。
さて、日曜日の東京競馬はアルゼンチン共和国杯。
年に3レースという、ハンデ戦のG2レースです。
◎ゴールドアクター
○ヒラボクディープ
▲プロモントーリオ
△レコンダイト
△ロンギングダンサー
昨年の菊花賞で3着に入ったゴールドアクターを軸に見ます。
さすがに菊花賞3着という実績は軽視してはいけないでしょう。
その後も連勝してここに臨むだけあって、狙わないわけにはいかないでしょう。
ただ、ハンデ戦なのが気がかりです。
【バーチャル予想】
○馬連 ボックス
6・8・10・13・15
10点 1,000P
<競馬川柳>
菊花賞 好走歴で 力見せ
大舞台で好走しているのは注目したいですね。
今場所は3横綱がそろって出場するのはいいものの、白鵬は先場所途中休場、日馬富士は先場所全休と、不安な要素が目につきます。
さらに先場所の終盤で照ノ富士がひざを痛め、こちらも心配な気がします。
そんなわけで、今場所は荒れる要素がいっぱいですが、ここは鶴竜に頑張ってもらいましょう。
とはいえ“1年納めの九州場所”は、誰もが無事に場所を終えてほしいです。
さて、日曜日の東京競馬はアルゼンチン共和国杯。
年に3レースという、ハンデ戦のG2レースです。
◎ゴールドアクター
○ヒラボクディープ
▲プロモントーリオ
△レコンダイト
△ロンギングダンサー
昨年の菊花賞で3着に入ったゴールドアクターを軸に見ます。
さすがに菊花賞3着という実績は軽視してはいけないでしょう。
その後も連勝してここに臨むだけあって、狙わないわけにはいかないでしょう。
ただ、ハンデ戦なのが気がかりです。
【バーチャル予想】
○馬連 ボックス
6・8・10・13・15
10点 1,000P
<競馬川柳>
菊花賞 好走歴で 力見せ
大舞台で好走しているのは注目したいですね。
今日は京都に行ってきました。
嵐山に行きつつ風景印めぐりもちょっとやり、昼過ぎからは中心部をぶらりとしてきました。
市内の紅葉は見頃はもうちょっと先といった感じでしたが、色づいている木々もあり、楽しむことができました。
ただ、新幹線を使わずに日帰りで…というのはちょっとやりすぎた感がありました。
京都はやっぱり1泊2日ぐらいがいいでしょうか?
さて、そんな京都市の南端・京都競馬場では、日曜日にみやこステークスが行われます。
チャンピオンズカップに向けた大切なステップレースを制するのはどの馬でしょうか?
◎モンドクラッセ
○クリノスターオー
▲ダノンリバティ
△ローマンレジェンド
△ロワジャルダン
△アスカノロマン
目下3連勝中のモンドクラッセが参戦してきました。
しかもこの馬、右回りのダート戦に限れば5戦全勝と、かなり強いです。
勢いでこのまま頂点を目指しに行ってしまうのでしょうか?
ただ、右回りこそ強いものの、モンドクラッセは京都コースが初めて。
果たしてこのコースには合うんでしょうか?
京都に強いのなら、京都で8戦4勝のクリノスターオーも候補で。
【バーチャル予想】
○馬連 ツインながし
3-1・2・7・9・11
9-1・2・3・9・11
5点ずつ 1,000P
<競馬川柳>
勢いも みやこの馬場は 合うのかな?
京都ダートマニアは意外といますからねぇ。
嵐山に行きつつ風景印めぐりもちょっとやり、昼過ぎからは中心部をぶらりとしてきました。
市内の紅葉は見頃はもうちょっと先といった感じでしたが、色づいている木々もあり、楽しむことができました。
ただ、新幹線を使わずに日帰りで…というのはちょっとやりすぎた感がありました。
京都はやっぱり1泊2日ぐらいがいいでしょうか?
さて、そんな京都市の南端・京都競馬場では、日曜日にみやこステークスが行われます。
チャンピオンズカップに向けた大切なステップレースを制するのはどの馬でしょうか?
◎モンドクラッセ
○クリノスターオー
▲ダノンリバティ
△ローマンレジェンド
△ロワジャルダン
△アスカノロマン
目下3連勝中のモンドクラッセが参戦してきました。
しかもこの馬、右回りのダート戦に限れば5戦全勝と、かなり強いです。
勢いでこのまま頂点を目指しに行ってしまうのでしょうか?
ただ、右回りこそ強いものの、モンドクラッセは京都コースが初めて。
果たしてこのコースには合うんでしょうか?
京都に強いのなら、京都で8戦4勝のクリノスターオーも候補で。
【バーチャル予想】
○馬連 ツインながし
3-1・2・7・9・11
9-1・2・3・9・11
5点ずつ 1,000P
<競馬川柳>
勢いも みやこの馬場は 合うのかな?
京都ダートマニアは意外といますからねぇ。