【うまろぐ】競馬結果2015 京阪杯 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

京阪杯サトノルパンが制しました。

やや立ち遅れて後方からレースを進めたものの、サトノルパンはインをスルスルと上がっていつの間にか好位へ。
直線の入口で3番手につけるや、そこから一気に抜け出して馬群をグイグイ引き離しました。
最後はビッグアーサーに追い込まれましたが、何とかアタマ差凌ぎました。

サトノルパンは昨年のファルコンステークスで2着にこそ入り、暮れには古馬のオープン特別を制してこそいるものの、その後は勝てないレースが続きました。
今年秋に勝ってオープンクラスに入り、前述のオープン特別を含めて阪神コースに強いイメージがありましたが、今回は京都で重賞初制覇を果たしました。
リディル、クラレント、レッドアリオンと、兄3頭は揃って京都のG2を制しましたが(順にスワンステークス、デイリー杯2歳ステークス、マイラーズカップ)、彼はG3の京阪杯。
3頭に肩を並べるなら…マイルチャンピオンシップあたりを勝つとか?

<競馬どどいつ>
兄貴3頭 揃ってG2
彼に勝つなら G1か?

今週の金鯱賞にクラレントが出るので、それに勝ったらさらにハードルが上がりそうです。