シリウスステークスはアウォーディーが制しました。
“新星”は、“新星”に敗れたか・・・とは思いたくない。
ナムラビクターが大きく出遅れた一方で、その内にいたアウォーディーは中団を追走。
グランドシチーやランウェイワルツが先に仕掛けてもそれに動じず、アウォーディーは3コーナーを過ぎてから徐々に進出し、逃げたトウケイヘイローや並びかけていたダノンリバティを直線でかわし、最後は3馬身差の圧勝劇を見せました。
勝ったアウォーディーは、父が日本ダービーを制したジャングルポケット、母が天皇賞・秋を制したヘヴンリーロマンスでありながら外国馬という異色な存在です。
※母がアウォーディーを出産する前にアメリカへ行き、そこで出産したため。
芝のレースで走っていながら、前走で初めてダートのレースを走ってそこで勝ち、今回も勝利を収めました。
アメリカで育った馬はダートに強いのでしょうか?(たぶん違う)
【バーチャル予想】
○馬連1,000P分的中!
850*10-10,000=-1,500P
ナムラビクターよ、何故出遅れた…。
<競馬川柳>
新しい 波にのまれる ダート界
正直ここまで強い競馬をされると…