今日から3月になりました。
気温はまだ安定しないものの季節は嘘をつかないもので、最近は花粉症にちょっと悩まされています。
数年前までは、花粉症といえば5月の「雑草」(カモガヤなど)で悩んでいましたが、最近ではスギ花粉の頃にも症状が出ています。
花粉症というものは、どんな花粉でも同じような症状が出て、それに対する薬も同じだと聞くだけに、今年は早めに病院に行こうかと思っています。
スギ花粉もなかなかしんどいですね。
さて、今週からは中山競馬がスタート。
先陣を切るのは中山記念。
このレースといえば、後藤騎手がローエングリンで2勝しています。
◎ステファノス
このレースを予想するにあたって、JRAのホームページでは、各馬のこれまでの結果が出馬表に大きく載せられます。
その中に「後藤浩輝」という名前を見つけ、感慨深いものがありました。
その馬がステファノスで、しかもよくよく調べてみたところ、そこにあった皐月賞が後藤騎手にとって最後のG1レースの騎乗となってしまいました。
もっと言うと、その2014年の皐月賞で騎乗したのが、今回走る11頭に対して後藤騎手が乗った唯一のレースでした。
こうなったら、今回は後藤騎手追悼馬券で。
【バーチャル予想】
○馬連 ながし
11-全通り
10点 各1,000P
<競馬川柳>
思い出の 残るレースで 哀悼を
後藤騎手への感謝の気持ちが届きますように…