今日は名古屋を拠点に活動しているグループ「BOYS AND MEN」のライブを見に行きました。
中京テレビで放送されているローカル番組の最終回を兼ねたライブで、グループにとって初めての日本ガイシホールでのライブでした。
自分にとって、水樹奈々さんの時以来4年ぶりの日本ガイシホールでしたが、今回は大きな会場では初めて「感動した」ライブとなりました。
その一方で、女性ばかりのライブに行ったこともあって、この経験をBOYS AND MENだけでなく姫caratのライブでも生かしたいと思っています。
そう、姫caratの女性のファンを増やすべく。
さて、日曜日の阪神は阪急杯。
13年前には、後藤騎手がアドマイヤコジーンで制していました。
◎ミッキーアイル
○エールブリーズ
▲コパノリチャード
△ダイワマッジョーレ
△オリービン
昨年の阪急杯を制し、高松宮記念を制したコパノリチャードと、昨年のNHKマイルカップを制したミッキーアイル。
昨春のG1レースを賑わせた2頭が参戦してきました。
もちろん、マイルチャンピオンシップを制したダノンシャークも忘れずに。
その中でも、自分はミッキーアイルを本命にしてみました。
2番手からの競馬を覚えさせるという陣営側の話ですが、逃げさせた方がいい気がします。
一方、対抗にはコパノリチャードではなくエールブリーズを。
この馬、1400mのレースではめっぽう強く、14戦走って4着以下が1回のみ。
1400mは距離の巧拙が出やすいだけあって、注意して損はないかもしれません。
コパノリチャードはその後。
そして△には、明日から日本で騎乗するルメール騎手とデムーロ騎手の馬でいきましょう。
新たな1歩を踏み出す2人にエールを。
【バーチャル予想】
○馬連 ボックス
4・5・7・9・13
10点 1,000P
<競馬短歌>
昨春に 輝き見せた 馬たちに
今年も輝き 期待していい?
ただ、ここは春の緒戦だしなぁ…