今年もあとわずかになりましたが、今年も“ラストイベント”として、先週末に東京まで行ってきました。
今年は予定がうまく入ったので、日曜日にあるグループのライブを見に行き、翌月曜日にはテレビ番組の公開生放送に足を運んできました。
ライブの演者もテレビの出演者も自分のことを知っていた方たちですが、愛知県から来てくれたのには皆さん嬉しかったみたいです。
今年の“東京遠征”はこれで終わりですが、今年はまだまだ最後まで楽しみなイベントがあるので、そちらにも期待したいです。
さて、今週は阪神競馬が熱いです。
土曜日の重賞はチャレンジカップ。
このネーミングはいかがなものか。
◎エイシンヒカリ
○ウインフルブルーム
▲スマートレイアー
△アズマシャトル
△フルーキー
このメンバーなら、エイシンヒカリ…と安易に考えてはいけないかもしれません。
12頭とそんなに多くないものの、意外と少数精鋭。
むしろここが試金石でしょう。
そこで選ぶのは、エイシンヒカリの相手探し。
意外と阪神が好きな馬が多くいるので、手広く狙ってもいいかもしれません。
おすすめは、阪神の外回り・長い直線を生かしたスマートレイアーの追い込み。
マイルよりも1400mや1800m の方が好きそうですし。
【バーチャル予想】
○馬連 ながし
4-3・8・10・11
4点 800P
○馬連 ボックス
3・4・8・10・11
10点 600P
○3連単 軸2頭ながし
4→1→3・8・10・11
4点 200P
<競馬川柳>
捻りなく どうにかしてよ ネーミング
どうせならでっかく「ディープインパクト記念」ぐらいつけてあげましょうよ。