【うまろぐ】競馬予想2014 京都2歳ステークス | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

先週末の話ではありますが、衆議院が解散してしまいました。
消費増税の先送りは大歓迎でしょうが、衆議院の解散なんて年初に誰が予想したか。
来月14日には総選挙が行われますが、果たしてどうなることやら。
今の世の中を変えてほしいと思う方もそうでない方も、投票に行きましょう。
投票に行かなかったら「政治に文句を言う資格がない」とラジオで聞いたこともありますし。

さて、京都・東京の両競馬場での開催も、今週でおしまい。
土曜日の京都のメインは京都2歳ステークス
このレース、今年から重賞に昇格しました。

◎エイシンライダー
○ティルナノーグ
▲ダノンメジャー
△シュヴァルグラン
△ベルラップ


今回は8頭でのレース。
元々このレースは、オープン特別の頃からなかなか頭数が揃わず、毎年だいたい10頭前後。
2009年には5頭ということもありました(勝ったのはヴィクトワールピサ)。
デイリー杯2歳ステークスも頭数が揃わなかっただけに、この重賞の存在意義を考えてしまいます。

そんなことはさておき。

明日の京都は雨模様。
そう考えると、パワーを感じる馬が強いのかな?と思ってしまいます。
それを踏まえ、エイシンライダーを軸にしようとも。
とはいえ、2戦2勝の馬がエイシンライダーを含め3頭。レベルの高いレースを期待していいかも知れません。

【バーチャル予想】
○馬連 ながし
2-3・5・6・7
4点 各2,000P
7-3・5
2点 各1,000P

<競馬川柳>
2歳戦 乱立しすぎ 白けちゃう?
秋開催(9月の阪神・新潟)以降の2歳オープン15レースのうち、フルゲートになったのが2レースしかなく、10頭未満だったのが6レースもあるという事実…。