新年度になり、各企業では入社式が行われました。
そんな中、トヨタ自動車の入社式では、豊田章男社長が『仕事を楽しんでほしい。まず3年をがむしゃらに働けば、30年、40年と頑張れるものだ。一緒にがむしゃらになって、よい車を作りましょう』と訓示されたそうです。(読売新聞WEBページより)
これ、先日の社会人生活へで書いたことと相違ないような気がします。
新聞紙面では「3週間でもいい」とも書いてあっただけに、まずは目先の目標を掲げて頑張っていくべきだと感じています。
こういった記事を見ると、あの時の大学の先生の言葉がしっくりときますね。
さて、今週の中山はダービー卿チャレンジトロフィー。
大荒れこそないものの、ガチガチの人気戦になることが少ないハンデ戦です。
◎レッドアリオン
○コディーノ
▲ダイワファルコン
△インプロヴァイス
△レオアクティブ
東海地方はこの時間、雨が降っています(5日22時半収録時点)。
明日の中山競馬場も雨模様が必至。ちょっとしんどい競馬になるかもしれません。
ただ、中山は中山巧者で。
このコースは巧拙と枠の差が大きく関わってきます。
その中でも買ってみたいのが、9番枠のインプロヴァイス。
中山コースでも1600mと1800mとでは違ってきます。
【バーチャル予想】
○馬連 ボックス
4・5・6・9・12
10点 1,000pts.
<競馬川柳>
中山の マイルはマニアが 光る場所
数年前のサイレントプライドなんてまさにこのパターンでした。