今週の中山は牝馬ウィーク。
土曜日には桜花賞トライアルのアネモネステークスが行われ、日曜日には中山牝馬ステークスが行われます。
中山競馬場での唯一の牝馬限定重賞だったりします。
“限定”といえば、今年の「フリーパスの日」(開催している競馬場の入場料が無料)が発表になりました。
中山競馬場や中京競馬場など、10ヶ所それぞれ1日ずつに加え、「牝馬限定重賞」が行われる札幌競馬場でのクイーンステークスの日と中京競馬場での愛知杯の日に設けられました。
女性限定の…というのは去年の年末もありましたが、今年も開催と言うことで、競馬ファンが多くなるといいな、と思っています。
◎フーラブライド
○セキショウ
▲キャトルフィーユ
△ノボリディアーナ
△エバーブロッサム
結構な混戦が予想されますが、芝で良績を残すフーラブライドから。
ダート戦で2勝しかできなかった馬が、芝に替わってからは3連勝で愛知杯を制覇。
前走の日経新春杯でも3着で、何で今までダートでずっと走っていたんだろう?と首をかしげたくなりますね。
【バーチャル予想】
○馬連 ボックス
2・3・6・8・14
10点 1,000pts.
<競馬川柳>
何でこう 芝で走らぬ? 昨夏まで
不思議な馬だなぁ…。