野球のワールドベースボールクラシック(WBC)が昨日から始まりました。
が、当ブログでは取り上げません。
だって、WBCは出場している選手をケガさせかねないですからねぇ。
こういうハイリスクな大会には、好きな選手(≠推しメン)には参加してほしくないですね。
その点、故障を抱えていた浅尾投手や、合宿中やキャンプ中にケガした村田選手や大島選手が代表から外れたのはありがたいかもしれません。
さて、日曜日の重賞は、弥生賞。
ここから皐月賞トライアルがはじまります。
◎コディーノ
○エピファネイア
▲サトノネプチューン
△ダービーフィズ
△ヘミングウェイ
弥生賞はかなりハイレベルの決着で終わることが多いので、チューリップ賞よりもむしろこっちの方が「結局は…」ということで終わってしまう可能性が高そうです。
特に今年は、2歳重賞を無敗で制した馬が激突するだけあって、その可能性がかなり高そうです。
【バーチャル予想】
○馬連
3-12 4,000円
○馬連 ながし
3-7・10・11
12-7・10・11
3点ずつ 各1,000円
<競馬どどいつ>
2頭の激戦 決着にしても
3着の馬も 忘れんで!
弥生賞は、3着までの馬に皐月賞への優先出走権が与えられます。