プロ野球も、今日からクライマックスシリーズが始まりました。
その一方で、今季限りで引退する選手も。
ソフトバンクの小久保選手や阪神の金本選手もそうですが、中日では外野の守護神・英智選手が引退を発表しました。
先日も引退セレモニーがありましたが、あの時のインタビューは、1度でいいから見てもらいたいです。
話し方はともかく、話している内容はとても“深イイ”ように思えます。
さて、日曜日の東京は、9レースがメインかもしれません。
“メインレース”は、東京ハイジャンプ。
重賞の並びの関係上、日曜日に開催です。
◎シゲルジュウヤク
○デンコウオクトパス
▲ティアップブレイズ
△マジェスティバイオ
△アグネスラナップ
普段なら土曜日に行われるはずの障害重賞が、まさかの日曜開催。
障害の重賞といえば土曜日で、KBS京都やテレビ東京のアナウンサーが実況するのが普通でしたが、かなりのイレギュラー。
このスタイル、何年ぶりでしょう?
遥か昔に中山グランドジャンプと東京オータムジャンプ(当時)で日曜日開催があった気がします。
なんてのはさておき。
G1レースのある日曜日に障害の重賞をPRするかのような、豪華なメンバーがそろいました。
14頭中13頭が、2勝以上あるいは重賞2着以内の経験あり。
こんなレース、なかなかありません。
その中でも、今回はシゲルジュウヤクから。
3勝すべてが左回りで、前走・新潟ジャンプステークスも制覇。
これなら、ここでも勝負になりそうです。
今日の京都での障害レースで中村騎手が落馬しましたが、ケガもなく一安心です。
【バーチャル予想】
○馬連 ボックス
3・5・7・8・13
10点 1,000円
<競馬川柳>
久方の ジャンプで楽しむ 日曜日
フジ系列で放送されないかな?