ラジオNIKKEI賞は、フレールジャックが制しました。
さすがに2戦2勝ということもあり、ここではどうなんだろう?と不思議に思っていましたが、何の何の。
外から一気の差し脚で他馬を圧倒。無傷の3連勝で重賞初制覇となりました。
これで菊花賞へ、楽しみな馬がまた1頭増えたような気がしています。
ちなみに、この馬の父はディープインパクト。この勝利で、ディープインパクトの産駒は重賞5勝目となりました。
さて。
1コーナーでのアクシデントですが、自分はやっぱり審議の青ランプぐらいはつけてほしかったですね。
青ランプでなくても、ゴールした直後にひとつ説明してくれても問題ないです。
大相撲でも、「確認のため」の物言いはつけていますし、レースを中止した馬でも何かあるはず。
何でああなったか?については、話をしてもらわないと困ります。
<競馬短歌>
なんでだろう? その原因を 聞かせてよ
あの芸人じゃ ないんだからさ
そういえば、「あの人」は今何をしてるんでしょう?